「私」らしく生きる心の整理術講座
幸せに生きる「考え方」を知る1日講座

「私の本音って、何?」と不安を感じる
変わりたい願望はあるのに...自分と向き合いたいのに...
どう行動すれば良いか分からない。
そんな感情と思考のお片付けの方法を学ぶ講座です。
「なんとなく」「まぁまぁ」「そこそこ」…
自分の思いや考えを、こんな言葉で片付けていませんか?
自分に「OK!」を出せるようになるためには
自分自身の整理が必要。
何を見て、何を感じ、何を思っているのか。
と言っても…なかなか難しいですよね。
散らかった部屋を整理整頓するような感覚で
自分の心の中身も全て目に見えたら、どんなに楽でしょう。
でも、そうはいかないのが、人間の心。
だからこそ、奥深くて面白くて…
変化を感じ取れた時の喜びは大きいのです!

目には見えない自分自身の感情、思考を
確実に!楽しく!
整理整頓する方法をお伝えします!
このような方におすすめの講座
「原因は分からないけど…」
「何となく…」
「よく知らないし、分からないけど…」
それが積み重なると
「自分」がどこかへ行ってしまって
いつの間にか「何となく」で辻褄あわせをしてしまう
人生になりかねないですよね。
講座の内容
1. 女性に向けて贈りたいメッセージ
自分を犠牲にしてしまいがちだからこそ大切にしてほしい事
・なぜ女性が自分の人生を生きることが難しいのか?
・”私らしく”や”自然体”の意味
・自分と向き合うって実は簡単!?
・悩む事は悪いことではない!
・悩みごとをスムーズに解決できるポイント
・悩み方の方向性を間違えて陥りやすい行動
・自分を大切に出来ると、こんな未来が待っている!
2. 価値観は自由と認識する
自分の本音と向き合い、自分に正直になる方法
・何故、大切なのか?
・自分と向き合う時に大切にしたいポイント
・3stepの方法
・まとめ
・自分の本音と丁寧に向き合うと、こうなれる!
3. 想いを明確にしていく
自分の「もっと良くなれる」部分を見つけて、成長させる
・何故、大切なのか?
・3stepの方法
・自分への思いやり、労う気持ちの大切さ
・例えば、こういう解決方法もある
・まとめ
・自分の想いにフォーカスすると、こうなれる!
4. 納得出来るか自分に聞く
妥協した人生を積み重ねないために...
・何故、大切なのか?
・3stepの方法
・自分を信頼する(自己肯定感)について
・まとめ
・妥協せずに価値観を組み立てることで、こうなれる!
5. まとめ
「私」を大切にするには...
・全体のまとめ
・より具体的に取り組む方法の提案(幸せへの近道の提案)
・最後に参加者の皆さんへメッセージ
・質疑応答
※途中、休憩を挟みます。
講師紹介
叶羽 時(かのは とき)
元宝塚歌劇団出身
2010年 初舞台・月組配属 娘役として活動
2015年 新人公演初ヒロイン
2019年12月28日 退団
2020年1月13日 「私」を生きると決めた女性のための場所「ステキLa.ra」を立ち上げる。
日程
大阪開催:
2/19(金)
3/17(水)
オンライン(ZOOM)開催:
2/7(日)
2/18(木)
3/15(月)
アカウント登録などの必要はなく、スマホ・タブレット・パソコンどの端末からでも簡単に参加いただけます。
※スムーズに受講できる様、ネット環境を整えていただきます様お願いいたします。
時間
13時~15時(受付 12時50分 オンライン:12時55分)
受講料
受講料金
|
15,000円(税込)
※事前お支払いとなります
|
お支払い方法
|
・銀行振り込み
振り込み手数料のご負担をお願いいたします
・paypal
手数料のご負担をお願い致します
|
会場
※お申し込みいただいた方に詳細をお知らせします。
大阪(北浜)
大阪市営地下鉄堺筋線 北浜駅 徒歩1分(30番出口)
京阪本線 北浜駅 徒歩3分(3番出口)
京阪本線 淀屋橋駅 徒歩7分(19番出口)
連絡先
迷われた場合や、急なご連絡は遠慮なさらずこちらへご連絡ください!
キャンセルポリシー
お代金は前払いとなります。
お申し込み後、原則5日以内のお支払いをお願いしております。
お客様都合によるお申込み後の返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
お申し込み頂きました時点で、ご利用規約に同意いただいたものと致します。
コロナウイルスに関する注意事項
常に換気をし、ソーシャルディスタンスを保って開催致します。
・入室時に検温、消毒のご協力をお願いいたします。
・マスクの着用をお願いいたします。(着用いただけない方は参加を控えて頂きます。その際の受講料返金は致しません)
・状況によりましては、オフライン開催の講座はオンラインでの開催に変更になる場合があります。
・海外から帰国されて2週間経過されていない方の出席はお控えください。
・発熱(37.5以上)、咳などの症状がある方、風邪の症状がある方の出席はお控え下さい
(急な体調不良の場合にも、お振替を致します)
よくある質問
こちらをご覧ください。
【受講者の声】
>>お客様の声をもっと読む
講座お申込みフォーム