ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

イライラする気持ちをカンタンに抑える方法

一昨年くらいの話なんですけど(笑)

#スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて…

こんなサンクスカードをくれました。


"お互いに心から認め合い、誰もが自分の居場所と
感じられるような文化を作ります t
hank you"

と印字してあって。

その下には手書きで
「またネイル見せに来て下さいね」
「thanks!have a good day!」

って可愛いイラストとともに書いてくれてました。

カードの表は、多様な人種のおしゃれなイラスト

 




シンプルに嬉しくてずーっと手帳に挟んでました。

その時は、へぇ~スタバって
行き届いてるなぁって思ってただけだけど

今日、ふと見返して

このカードのメッセージが身に染みました

 

 


人をジャッジしたりすることなく…
自然や動植物を踏み躙る事もなく…

この世の生きとし生けるもの
みんながお互いを想いあってる世界をつくっていきたいですsmileyheart



私もいまだに…
スーパーで無事ゲットしてカゴに入れた
3割引きの豚肉を取られてイラッとしたり

お手洗い鍵かけて入ってるのに
ガチャガチャされてムカッとしたり

色々"やっちまった"案件はあるけどcheeky

でも、その度にアハラームのアイテムに
「あなたの人生に直接関係のないことよ」って諭されてますw

 

 

イラッとムカッとしても
全ては電車が通過するように過ぎ去るだけですからねsmiley

イラッとムカッと案件を
通り過ぎない様に、グッと握りしめて
せきとめてるのは他ならない、自分だったりもするlaugh

 

 


さてさて。
シリアの @sarah.designs3 さんが作ってくださる
thanks card(ショップカードとしても◎)オーダーを承っています

 

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶフェアトレードブランド『Ahlam (アハラーム)』
BASE・Creema・minneからご購入いただけます。
販売している商品は同じものです。
クーポンやポイントをお持ちの方など、ご用途に合わせてショップをお選びください♪
 

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

フェアトレードは”自分の可能性”を広げる フェアトレードのメリットは 先進国と途上国の関係性をフラットに近づけられること。 途上国の素晴らし‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて② さてさて! シリアの「ほっこり大人メルヘン」な素敵な部分をご紹介する第2弾です♪ 民族はア‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて① シリアについて、どんな国か? あまり知られていないと思います。 むしろ… 「難民」「内戦」「テ‥ 続きを読む
自分に鞭打たずに”優しく”努力できるようになるサロン 最近、もはや公に募集すらしていなかった オンラインサロン 完全に内輪で盛り上がっておりまし‥ 続きを読む
「受け身ではないお買い物体験をすることが出来ました」 ウォールアートの「夢」をご購入くださったお客様が ブログにご感想を載せてくださっていました♪ ‥ 続きを読む
”美しいもの”は日本もシリアも同じ 例えば…なんですけどね。 日本って、ヤクザでしょ? 地震多いんでしょ? ‥ 続きを読む
【トルコシリア大地震 被災者支援販売】のお知らせ トルコシリア大地震 被災者支援販売 ムーンカレンダーの売上金30%を トルコ南部のシリア国‥ 続きを読む
「国は違えど、人を優しい気持ちにするものは同じなんだなぁ」 阪急うめだ本店に出させていただいたときに 偶然出会い一目惚れでご購入くださった方が   サンキャッ‥ 続きを読む
0.000001%の「よし」でやってみる! 羨ましいなぁ。と思う人がいる。 こうなれたら良いのになぁ。と思う人がいる。 SNSで 『これが本物のソーシ‥ 続きを読む
アハラームのSDGs宣言について Ahlamが取り組むSDGsについて、こちらのページをご覧ください。 大きく分けて3つの項目に取り組んでいます。 ‥ 続きを読む
エシカルは想像力・思考力・選択力。3つの力! フェアトレードショップで見かけた、プルタブを再利用したバッグ。 それを、自分で愛用するために母が作ったそう ‥ 続きを読む
営業周りで再確認した【幸せの本質】 お取引先(卸先)を探して 三日月刺繍たちを持ち歩き…営業に周ってます。 初めてのことだし 資‥ 続きを読む

最初1234567891011最後