ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

毎日“いちいち“ワクワクする働き方

 

『したい人、1万人。始める人、100人。続ける人、1人』

という言葉を聞いて本当だわsurpriseって感じます。

やりたい!変わりたい!幸せになる!
って、思えるのは
自分の可能性を信じれてるってことで

素晴らしいなってリスペクトします♪

でも、そこから本当に行動していく人って
わずか。

そこから、継続して変化し続けられる人は
国宝級。

 


特に、ブログとかインスタで見える世界って
華やかに見えがちですよね

だから
ちょっと頑張ったら
結果がすぐについてくると錯覚しがち。

でも、実際のところ
ほとんどが地道~~なコツコツ作業です。
たまに…華々しいだけ

 

 


まさに・・・
『たった1秒の夢のための365日の現実』って感じです。

 

 


この究極のコツコツに(笑)
耐えられなかったり
楽しさを感じられなくて
夢を途中で諦めてしまう方も多いなぁ…なんて思います。

 

 

 

 


この日々のコツコツ黙々作業を
“いかに楽しくやるか“っていう工夫が大事です♪

 

 

 


私の場合・・・

 

 

 

  • ToDoリストをシリアのデザイナーさんが作ってくれた

オリジナルのものを使う
(タスク終わって??つける瞬間が幸せすぎるw)

 

 

 

 

  • ガジェット類もシリアの刺繍アイテムにしたり

カバーをデコったりして可愛くする
(視覚からHAPPYにする。笑)

 

 

  • 家で作業する時も

おうちカフェ並みにお膳立てする!笑
 

 

 


理想を実現する方法はシンプルで
“やることを、やるだけ“

 

 


それを、いかに楽しくご機嫌でやるか?っていう
工夫の1つが
『エネルギー満ち満ちのお気に入りアイテムを使う』って
ことなだけです^^

 

 



オリジナルToDoリストの
オーダーは21日で締め切ります♪

 


データダウンロード販売もしています

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶフェアトレードブランド『Ahlam (アハラーム)』
BASE・Creema・minneからご購入いただけます。
販売している商品は同じものです。
クーポンやポイントをお持ちの方など、ご用途に合わせてショップをお選びください♪
 

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後