“真実の幸せ“を見つけられた3つのステップ!
真実の幸せって、3つのフェーズがあるんじゃなかろうか?と思ってます。
①自分の人生を大好きになる
②人と幸せを分かち合いたくなる
③もっと分かち合う幅を広げたくなる
まずは、自分が幸せになる!
そして…
自分だけ幸せの独り占めしてるのが勿体無いわ!って思えてきて
人に分かち合いたくなる
そして、そして…
もっともっと、分かち合う人の幅を増やして広げたくなる!
なんとなく、自分自身もこのフェーズを辿ってきているような気がしてます。
18歳から26歳頃まで…
自分の生き方に自信を持てず
何だか中途半端だなぁ。と悶々していて
毎日、Twitterに上げられる写真は全部眉間に皺がよって、常に俯いてて。
今にも舌打ちしそうな表情

当時も、頑張って結果は残していたと思うし
それなりにインパクトも与えられたかなと思う。
でも、満たされなかったんです。
それは、成功という"形"は手に入れたけど、大事な中身(感情)が埋まってなかったから。
肝心の"心からの幸福感"みたいなものを、どこかに置いてけぼりにしちゃってました。
でも、周りの方々のおかげで中身(心)の充実の大切さに気づけて。
ひたすら、自問自答して。
何が満足してないのか?
本当は私はどうしたいの?
どう生きたいの?
っていうか、幸せってどういう状態なの?
…とか!
もう、そりゃあ
ノートに書きまくって書きまくって
まさに、
心の筋トレです

そうやって、自力で幸せになれるようになると
自分だけ幸せに勝手になってるのが勿体無い!って感じて
人に分かち合いたくなる。
次は、もっと分かち合う人の幅を広げたくなる。増やしたくなる!
真実の幸せって自分が幸せいっぱいで満たされるのは
もちろんのこと…。
その先に、どれだけの人に分かち合えるか?が
"幸せ"だなぁ。って

キラッキラのゴールドの華さんが
そのチャンスを持ってきてくれてる気がしてます♪
いつも、ブログを見てくださる皆さんにも
もっともっと分かち合えるように頑張りますね^^
ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』
オンランインショップは画像をクリック↓
