ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

愚痴も文句も出てこなくなる行動!

 

 

こんな本を読みました。

 

 

 

少し前の本ではありますが・・・。

 

綺麗なイラストと短文で

現実を分かりやすく伝えてくれていました。

 

 

そもそも、この村が存続できているのが

不思議なくらい膨大な借金。

 

そして、それが子どもたちや若者に

ツケが回っていると言うこと。

 

残念だけど、色々と・・・

生きづら苦なっているかもしれない。

 

 

だからって、嘆いたり文句いうだけでなくて

「やること、やらな!」って思いました。

 

まずは、知ろうとすること。

 

 

 

 

この本も、読んでいるとしんどくなるんですが

でも、本当に起こっている事。

 

ちなみに写真がメインなので読了するまでに

そんなに時間は要しません。

 

 

 

 

 

この本の中に、こんな一文がありました。

 

(引用)

 

(イラク戦争で自衛隊を派兵したことについて)

米軍が戦闘行為を行い人々を殺す。

それを、私たち日本人は応援しているということだ。

そのことに気づいていない人もいるだろうが、相手にとってはそれ以外の何ものでもない。

遠くの国のできごとだから知らない

と思うとしたら、それは危険なことだ。

 

 

 

 

 

他の戦争の時も日本は

何かしら戦争に関わっています。

 

それは、私たちの税金で行われていることです。

 

と、いうことは

遠い国で起こっていること。ではないってこと。

 

 

 

私たちも大いに関わってること。

一生懸命お仕事して、手にしたお金を、使っているわけです。

 

 

 

 

 

私は"戦争をどうすればなくせるか"に

対して動いてますが…

 

 

それが、フードロスに対して!

動物愛護に対して!

教育に対して!

地域活性化に対して!

 

…と、たくさんある社会問題に対して

どの分野でもいいと思うんです。

 

ご自身が、1番心動くものを見つけて

それを"1つ徹底してやる"

 

ご自身の無理のない範囲で

あくまでも、まずは自分が笑顔でいられる範囲で

やってみる^^

 

 

その"1人ひとつ"が集まったら

すんごい力になりますよね!

 

愚痴とか文句とか出てこなくなりますしね^^

 
 
 
 
 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒にのんびり歩いて、一緒に時々休む。 今の仕事が「楽しい」 ....楽しい.... もちろん、楽しいけど もっと違う言葉がしっくりく‥ 続きを読む
自分の人生を疑わないで 自分の過去の選択を、責めたり... 自分の抱いている感情を、疑ったり... 自分の人生を、疑っている人へ 届けたいです。 ‥ 続きを読む
叶羽時が力になれる人 15歳で飛び込んだ芸の道。 苦労したことが 山ほどありました。 歌や踊り、芝居の技術向上。 舞台で‥ 続きを読む
人生に奇跡は起こらない 人生に奇跡は起こらない。と思っています。 殻も破れない。と思っています。 自分のことを大好きになんてなれない。と思っています‥ 続きを読む
自分が難しい...!? 「自分が難しい...!!」 大阪の講座も先日終えて...これからも 毎月リアルの講座を!と思っていたのですが コロナの感染‥ 続きを読む
「好き」なことを「好き」と言えない人へ 「え?大丈夫?」 今年、1月13日に起業した私は 起業してから、一ヶ月も経たない頃。 ‥ 続きを読む
結果がどうであれ、幸せ! 宝塚音楽学校という狭き門。 「西の東大」なんて言われたりもするものです。 全国各地から、才能に溢れた人たちが ‥ 続きを読む
死ぬ瞬間の5つの後悔とは 長年緩和ケアに関わってきた ブロニーウェアさんが書かれた本。 「死ぬ瞬間の5つの後悔」 亡くなる直前の患者さんたちに 「人生で後悔している‥ 続きを読む
優しすぎて、しんどくならないでほしい 宝塚時代から 仕方なく伸ばしていたロングヘアを バッサリと切って 念願のショートカットにして間もない ‥ 続きを読む

最初16171819202122最後