ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」

 

仕事部屋。

 

 

本は増やそうと思えば無限に増やせるけど

ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてますsmiley

 

 

 

意外に多いのは、両親に買ってもらって子供の頃から読み続けた絵本。 

 

不思議なことに幾つになって読んでも面白いんですよ。

「あいうえおのほん」とかも置いてますlaugh

 

 

 

お洋服もそう。

"本当に着る服"だけ。

"存在を思い出せる分だけ"にする。

 

そしたら、まぁ10着もあれば充分なんですよね。

毎年毎年、流行りの服を買い揃える必要も感じられなくなります。

 

「自分が気に入ったもの」であれば

ずーっと大事に、手入れして着続けられるblush

 

 

ずーっと大事に使うつもりで、お買い物をすることが、大きな社会貢献になるんだなぁ。

 

誰にでも世の中の負の循環を止めることってできるんだよなぁ。って思います

 

 

 

アパレル業界も大量生産大量廃棄が問題になってますよね。

でも、実際にはそれで食べて生活している人もいるわけで…。

 

不買運動みたいなことになると

それはそれで誰かを泣かせているわけで…。

 

 

 

ほんと、難しい問題だな。と思います。

一概に、白か黒!どっちが正しい!なんて言えなくて。

 

 

 

アパレル業界に限らず。

コスメ業界の動物実験とかもだし

食料品の労働問題も。

 

 

 

だからこそ、自分で調べて知ろうとして【自分はどう思うのか?】を見つけることが大事だなぁ…って思います。

 

 

 

 

私は…きちんとお仕事したならば

それ相応のお給料は、誰にでも平等に支払われるべきだと思ってます。

 

 

発展途上国の人々だから、お給料は安くてもいいなんて、おかしすぎると思ってます。

 

だから、フェアトレードという在り方を当たり前にしたい。と思ってます^^

それが、人間同士の優劣をなくすことに繋がると信じてやってます。

 

 

 

 

 

身体は一つだから、あれもこれもやり遂げるのは難しいです。

 

だから…

 

あなたは、どの社会問題に対して1番心を動かされるか?

そして、それがどうなったらいいと思うか?

を、見つけてみませんか?

 

 

あなたのできることを"1つ"徹底してやってみましょう!

 

一人一人が"1つ"を徹底的にやり遂げたら

平和や平等は夢物語じゃなくなると思うんですよね!

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日を「いい天気」という国がある♪ 2022年、お疲れ様でした! いつも、ご覧くださっている読者様 ありがとうございました。 202‥ 続きを読む
「占星術?月のリズムそんなん意味あんの?」が解けた瞬間 28日は、夫婦で忘年会をしました。 2人とも、よー頑張った1年だったので、焼肉で。 ‥ 続きを読む
決心と感謝をする人に、神は微笑むらしい...! 年の瀬、いかがお過ごしですか^^ この年末の忙しない感じ、大好きです。 "今年のお片付け&‥ 続きを読む
「根拠はないけどいつもHAPPY」でいられるアイテム しれぇーーーっと ECサイトに、ブランドコンセプトが足されてます。笑 「ツキを呼ぶ」イ‥ 続きを読む
手っ取り早くセルフイメージを上げる方法 「自分に自信がない」 「セルフイメージが低い」 この言葉はまるで、流行語かのように ネット上でも本屋で‥ 続きを読む
「愛」がたっぷり詰まってます!と言っていただきました クッションカバーの「夢」をご購入下さった お客様 模様替えをなさったそうで… ‥ 続きを読む
なんとっ!百貨店デビューします! 今日は咲さん、夢さん、華さん、幸くん 勢揃いででちょっくらお散歩… ではなく 阪急うめ‥ 続きを読む
”媚びる”と”駆使する”は紙一重 個人が自由にSNSで発信できる時代! 何なら、動画チャンネルまで‥ 続きを読む
嬉しいニュース!と、お客様への約束を再確認♪ すんごっく嬉しいニュースです BASEさんから、こんなプレンゼントを‥ 続きを読む
そもそも”フェアトレード”っていう概念を無くしたい! 写真はW杯日本代表南野選手に蹴られる図ですw 2枚目‥ 続きを読む
新しいデザインの【和】に込めた意味 インスタとかTwitterとか「おすすめ」みたいなのが 出てくるじゃないですか。 自分がよくリサーチするものが関連で上がってきますよね。 ‥ 続きを読む
結果を出すまでの2つのトラップ 先日オンラインサロンにアップして 意外にも(?)反響が大きかったので ブログでもシェアしたいな^^と思います。 ‥ 続きを読む

最初1234567891011最後