ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」

 

仕事部屋。

 

 

本は増やそうと思えば無限に増やせるけど

ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてますsmiley

 

 

 

意外に多いのは、両親に買ってもらって子供の頃から読み続けた絵本。 

 

不思議なことに幾つになって読んでも面白いんですよ。

「あいうえおのほん」とかも置いてますlaugh

 

 

 

お洋服もそう。

"本当に着る服"だけ。

"存在を思い出せる分だけ"にする。

 

そしたら、まぁ10着もあれば充分なんですよね。

毎年毎年、流行りの服を買い揃える必要も感じられなくなります。

 

「自分が気に入ったもの」であれば

ずーっと大事に、手入れして着続けられるblush

 

 

ずーっと大事に使うつもりで、お買い物をすることが、大きな社会貢献になるんだなぁ。

 

誰にでも世の中の負の循環を止めることってできるんだよなぁ。って思います

 

 

 

アパレル業界も大量生産大量廃棄が問題になってますよね。

でも、実際にはそれで食べて生活している人もいるわけで…。

 

不買運動みたいなことになると

それはそれで誰かを泣かせているわけで…。

 

 

 

ほんと、難しい問題だな。と思います。

一概に、白か黒!どっちが正しい!なんて言えなくて。

 

 

 

アパレル業界に限らず。

コスメ業界の動物実験とかもだし

食料品の労働問題も。

 

 

 

だからこそ、自分で調べて知ろうとして【自分はどう思うのか?】を見つけることが大事だなぁ…って思います。

 

 

 

 

私は…きちんとお仕事したならば

それ相応のお給料は、誰にでも平等に支払われるべきだと思ってます。

 

 

発展途上国の人々だから、お給料は安くてもいいなんて、おかしすぎると思ってます。

 

だから、フェアトレードという在り方を当たり前にしたい。と思ってます^^

それが、人間同士の優劣をなくすことに繋がると信じてやってます。

 

 

 

 

 

身体は一つだから、あれもこれもやり遂げるのは難しいです。

 

だから…

 

あなたは、どの社会問題に対して1番心を動かされるか?

そして、それがどうなったらいいと思うか?

を、見つけてみませんか?

 

 

あなたのできることを"1つ"徹底してやってみましょう!

 

一人一人が"1つ"を徹底的にやり遂げたら

平和や平等は夢物語じゃなくなると思うんですよね!

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒にのんびり歩いて、一緒に時々休む。 今の仕事が「楽しい」 ....楽しい.... もちろん、楽しいけど もっと違う言葉がしっくりく‥ 続きを読む
自分の人生を疑わないで 自分の過去の選択を、責めたり... 自分の抱いている感情を、疑ったり... 自分の人生を、疑っている人へ 届けたいです。 ‥ 続きを読む
叶羽時が力になれる人 15歳で飛び込んだ芸の道。 苦労したことが 山ほどありました。 歌や踊り、芝居の技術向上。 舞台で‥ 続きを読む
人生に奇跡は起こらない 人生に奇跡は起こらない。と思っています。 殻も破れない。と思っています。 自分のことを大好きになんてなれない。と思っています‥ 続きを読む
自分が難しい...!? 「自分が難しい...!!」 大阪の講座も先日終えて...これからも 毎月リアルの講座を!と思っていたのですが コロナの感染‥ 続きを読む
「好き」なことを「好き」と言えない人へ 「え?大丈夫?」 今年、1月13日に起業した私は 起業してから、一ヶ月も経たない頃。 ‥ 続きを読む
結果がどうであれ、幸せ! 宝塚音楽学校という狭き門。 「西の東大」なんて言われたりもするものです。 全国各地から、才能に溢れた人たちが ‥ 続きを読む
死ぬ瞬間の5つの後悔とは 長年緩和ケアに関わってきた ブロニーウェアさんが書かれた本。 「死ぬ瞬間の5つの後悔」 亡くなる直前の患者さんたちに 「人生で後悔している‥ 続きを読む
優しすぎて、しんどくならないでほしい 宝塚時代から 仕方なく伸ばしていたロングヘアを バッサリと切って 念願のショートカットにして間もない ‥ 続きを読む

最初16171819202122最後