ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

「豊かってどういうこと?」の答えを探し中のあなたへ

 

 

 

現地から届いたシリアの刺繍用品売り場の写真です^^

何だかこの写真が大好きです♪

単純に可愛いなぁ。っていうのと…彩り豊かだなぁと

 

 

"豊か"ってなんだと思いますか?

そもそもどう言うことを指すんでしょうか?

 

これは、正解も間違いもなくて

人の数だけ正解があるんでしょうが…

 

私は、選択肢が豊富なこと。かなと思ってます。

 

 

 

ダンスを習いたい!と思ったら

バレエでもジャズでもタップでも選択肢がある環境にいたり。

 

勉強したい!と思ったら

自分の興味のある学校に通える環境があったり。

 

お腹すいたな。と思ったら

和食でも洋食でも中華でもなんでもいけたり。

 

 

 

私たちは比較的"豊か"でいられる国に住んでます。

それを、残念ながら忘れがちです。

忘れて、甘えがちです。

 

夢を追おうと思えば、追える環境にいても

"追う夢がない"ことも往々にしてあります。

 

 

 

他の国には、人生の選択肢が限られている国もたくさんあります。

選択する余地もない場所もあります。

 

 

 

「伝統工芸を仕事にしたいけど…それじゃ食べてけないから」

という理由で夢を諦めざるをえない人の、お話を伺った時。

 

「Ahlam」(夢)という、ブランド名に辿り着きました。

 

 

やりたい!と思ったことは

やりたいだけチャレンジできて

人生の選択肢を増やせる環境を作っていきたいです

 

作り手であるシリアにも。

そして、手にしてくださった日本のお客様にとっても

 

人生を"豊か"にする商品を届けていきますね♪

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも”フェアトレード”っていう概念を無くしたい! 写真はW杯日本代表南野選手に蹴られる図ですw 2枚目‥ 続きを読む
新しいデザインの【和】に込めた意味 インスタとかTwitterとか「おすすめ」みたいなのが 出てくるじゃないですか。 自分がよくリサーチするものが関連で上がってきますよね。 ‥ 続きを読む
結果を出すまでの2つのトラップ 先日オンラインサロンにアップして 意外にも(?)反響が大きかったので ブログでもシェアしたいな^^と思います。 ‥ 続きを読む
車でシートベルトまでしてもらってる刺繍アイテム アハラームのウォールアートを使って 自宅で動画を撮ってみました♪ 30秒ほどですので、ぜひご興味のあ‥ 続きを読む
実は、私たち日本人は”エシカル”と親和性が高いんですって! エシカルについて・・・ 横文字だし、なんか聞き慣れない‥ 続きを読む
結果は最後は肌で感じるもの。 昨日、お世話になっている つまみ細工の先生とランチしてきました   カレンダーをご購入くださったので、手渡しできました。‥ 続きを読む
「いい日になる気しかしない」という思い込める理由 仕上がったクッションカバーを送ってくださった時に Lenaさんがシリアのダマスク織のタペストリーを プレゼ‥ 続きを読む
シリアから日本の皆さんへメッセージです♪ こちらがopenしてから数日が経ちました。 シリアの刺繍チームのお一人であるsarahさんから ‥ 続きを読む
”丁寧な朝”を過ごしたら全部うまくいく♪ お祝いにいただいた「アフリカローズ」さんのバラと 【咲】というデザインがピッタリじゃなかろうか!‥ 続きを読む
思わず声が出るほど、感動しちゃう三日月の刺繍アイテム いよいよ! 本日より三日月の刺繍インテリア「アハラーム」がOPENです A‥ 続きを読む
新月のお願い事を忘れずに済む!最強激かわアイテム 来週の木曜日(24日/射手座の新月) 朝8時~ Ahlam(アハラーム)のオンラインショップがOP‥ 続きを読む
言葉が難しそうだから、とっつきにくい!を打破するライブ エシカル・・・ サステナブル・・・ SDGs・・・ 聞き慣れない横文字が多くて ‥ 続きを読む

最初4567891011121314最後