ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

一瞬でできる”カフェ風”スペースの作り方

 

 

 

外の風を感じながら、ぼーっとお茶を飲みたくて
あえて窓際にダイニングテーブル置きました。


 

 


キッチンの側にダイニング置くのが
あるある!かと思うのですが、あえてキッチンと離しています。

すると、カフェ風になって
落ち着いて食事できる空間になった気がします。
(キッチンから食事運ぶのは遠いんですけどね。)

 


あえてキッチンからダイニングを離す作戦、おすすめですsmiley

 

 

 


ここの壁にウォールアート飾ろうかと思ったのですが…
アハラームのネックレスをちょこんと飾るのも
かわいいのではなかろうか。なんて、考え中heart

 


アハラームの刺繍は「誰とでも仲良くできる」素質があります

 

 



派手すぎず主張しすぎず…。
でも、しっかり可愛い。おしゃれ。個性的。


パンクロックやヘビメタ系の
ファッション?お部屋はちょっと喧嘩するかも?ですがlaugh

メルヘン、シンプル、北欧系、カントリー系、アジアンテイスト…。
"誰とでも"仲良く手を繋いでくれます^^

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

結果がどうであれ、幸せ! 宝塚音楽学校という狭き門。 「西の東大」なんて言われたりもするものです。 全国各地から、才能に溢れた人たちが ‥ 続きを読む
死ぬ瞬間の5つの後悔とは 長年緩和ケアに関わってきた ブロニーウェアさんが書かれた本。 「死ぬ瞬間の5つの後悔」 亡くなる直前の患者さんたちに 「人生で後悔している‥ 続きを読む
優しすぎて、しんどくならないでほしい 宝塚時代から 仕方なく伸ばしていたロングヘアを バッサリと切って 念願のショートカットにして間もない ‥ 続きを読む

最初192021222324最後