今日は、自分の魅力に気付かせれくれる
ラッキーモチーフの咲(さき)さんから
メッセージを言付かっています笑
↓
「仕事でミスした。私最悪」
「マウンティングとられた。私って所詮そうだよね」
「遅刻した。やっぱり私ってダメ人間」 …とか。
やっちまった案件に
もれなく自分の存在価値まで くっつけてない?
それは、それ。
これは、これ。
やっちまった事と、自分の存在価値は
別物だから切り離して考えてね。
そこくっつけても、事態は改善されないから
「仕事でミスした。もう同じミスはしない」
「マウンティングとられた。笑笑」
「遅刻した。音で起きないなら光目覚ましに変えよ」
…で、いいのよ
自己価値爆下げ、もれなく毎回プレゼントキャンペーン
…いらないわよ
確かに、わざわざ自分を痛めつけなくても良いのに
起こった出来事と、自分自身をセットで
捉えてしまいがちです。
それは、それ。(出来事は、出来事)
これは、これ。(自分は、自分)
そうやって、切り離して考えることで
自分いじめをせずに済んで
”魅力””良いところ”にフォーカスできるようになるのでしょうね♪
オンランインショップは画像をクリック↓