ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

自分の幸せは自分で作っていける人になるサロン

 

3月からリニューアルしたオンラインサロン。

マンツーマンセッションの時間が月に一度、全員に設けられています。

 

 

今月分が、全員終了したのですが

改めて感じるのは

「答えは自分の中にあるんだけど、見つけられていないだけ」ということ。

 

叶羽時,プロフィール,宝塚,自分の人生を愛する女性を増やす,講師

 

例えば・・・

転職したいけど、どういう職につけばいいか迷っている。という

課題を抱えていたとします。

 

その時「転職したい。どんな職がいいだろう?」という

一方向から問題を見つめがちです。

 

でも、これを

「そもそも転職という方法でいいのか?」

「他の方法はどうか?」

「なぜ転職したいと思っているのか?」

とか・・・。

 

多面的に見つめるとどうでしょうか?

 

 

 

なぜ?どうして?どうやって?そもそも?本当に?他には?・・・

というように

1つの物事に対して色んな角度から見つめると

突破口が見つかるんですよね。

 

そして、腹落ちする答えが見つかる♪

 

叶羽時,サービス,講座,宝塚,自分の人生を愛する女性を増やす,講師

 

 

 

答えがわからない、と悶々としている時は

1つの課題を平面的に捉えている時だと思います。

 

多面的に見つめて

立体として物事を捉えられた時に

視点が変わって

自分の中に潜在的に存在していた”答え”に辿り着ける!

 

 

 

地道で、手間暇かかる作業かもしれません。

でも、これを(セルフコーチング)を丁寧にやることで

人生がスルスル?っと好転するなら、やるっきゃないよね。

って感じです^^

 

 

 

このオンラインサロンが存在する意味は

「物事を立体的に捉えて、自分で突破口を見つけられるようになるため」

でもあります。

 

 

 

だから、最終的には”自分でできるようになる”ことがゴールです。

 

いつまでも、誰かに着いてもらって(サロンに入って)

自分と向き合うのではなく

自分の足で立って

自分の頭と心を使って

幸せを自分で作っていける人になるためのサロンです♪

 

 

 

また、来月、レベルアップした皆さんと

お話しできることが楽しみです♪

 

 

 

オンラインサロン詳細↓

 

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

嬉しい声【これまでも、これからの人生も愛しくなりました】 先日、大好きなみさきさんが ランチに誘ってくださいましたー! ‥ 続きを読む
【人生の7割の時間を占めると言われている!〇〇について】 今、6期生を進めている 「私」を生きるスクールは ミッドライフクライシスをきっかけに 「後悔しない人‥ 続きを読む
【え、私パワハラしちゃってる?】って不安な人のための言葉 一昨年、自動車の運転免許を取得するのに 合宿に行ってました。 合宿に参加される方たちは 学生‥ 続きを読む
婚活頑張りたくても、なんだか頑張りきれてない!あなたへ♪ 実家に帰るたびに、思い出すことがあります。 宝塚時代の話ですが ベッドの横の壁に、やたらと写真を貼‥ 続きを読む
ついつい厳しく部下に当たって大後悔...をなくす方法 言葉って...難しい。 選ぶ言葉をちょっと間違えるだけで 「そんなつも‥ 続きを読む
「2ドルコメント」ご存知ですか? ・・・当たり前のことを言います。 自分も人も「不快になること」を 言わない・見ない・考えない! ‥ 続きを読む
悪口言われてもただのドンマイ案件 かなり前の話ですが こういう人に出会いました。 お釈迦様を批判する人でした。 もし、清らかな心で ‥ 続きを読む
【動画で解説】ミッドライフクライシスって? サンクチュアリ出版様の、YouTubeチャンネルに出演させていただきました。 第一弾で‥ 続きを読む
苦手な人を「気にしないで済む!」方法 ”価値観の違う人”が 気になって仕方なかった私。 もう、そっちばかり気‥ 続きを読む
「目標を決めるだなんて、くだらない」 18歳くらいの時 「目標」という言葉が大っ嫌いでした。 くだらない。と思っていました。 だって 何‥ 続きを読む
ご覧いただき、ありがとうございます ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ 叶羽 時(かのは とき)です。 ‥ 続きを読む
自分の生き方と向き合い”真実の幸せ”を作る方法 私を生きるスクール5期生が 卒業しました このスクールは ‥ 続きを読む

最初15161718192021222324最後