人生は辛いことの方が多い。を乗り越える方法
今日は
人生辛いことの方が多くない!?
そう、感じてらっしゃる方への記事です。
私が常日頃思っているのは...
8割が試行錯誤。
(だから時には、修行やな
と思うこともある)
2割が最高の幸せ。
2割の幸せを味わうために
8割、頭と心を使いながら試行錯誤したいと思える。
時にはうーんうーん
言いながら
色んな景色を見たい!と思える。

いっぱい考えてこそ
価値観が絞れて、自分軸がしっかりするわけだし
いっぱい試行錯誤してこそ
着る服があって、住む家があって
ご飯が食べられる”日常”に感謝できるわけだし...。
人生、辛いことの方が多いと思えるのは
誠実に生きられている、証だなって思います♪
苦しいことばかりと思えるのは
幸せになることを諦めていない証です^^
もっと成長できる!と
自分の可能性を信じられているということ
そう思うと...
人生辛いことばかりだよね?
そう、感じられていることは
決してマイナスではなくて。
その気持ちを育てて、
自分の人生に活かすことが大切だな。って思ってます♪
悩める=ちゃんと考えて、幸せへの一歩を踏み出せている
悩みがあるというのは、ある意味、スタートです

そうやってプラスに捉えていくと
結局、修行の期間も”1番美味しい時期”になります^^
よく、この1番美味しいところを
すっ飛ばしたがる人がいるのですが...
(気持ちは分かる...早く結果出したい気持ちも分かる...)
こんなに楽しくて
自分の成長を感じられる時期ってないんだろうから
「つらっ
(笑)」「しんどっ
(笑)」
と思いながらも、しっかり味わって
自分の肥やしにしていけば最強になれると思います♪
1番美味しい時期を、美味しくするには
(笑)←これが大事かもしれません。
最後に(笑)をつけたら
心が閉鎖的になることは無くなります♪
内面も外見も輝けるように!と応援してくれる『想-sou-』
↓↓
人生のどのフェーズも大切に過ごして...
自分をまるっと愛せる人が増えますように♪

ラメの刺繍糸がキラッと光ってかわいいです。

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』
オンランインショップは画像をクリック↓
