ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

シリア人刺繍作家さん達との出会い

 

 

私の大好きなチームAhlamについて♪

シリア人の刺繍作家さん達のお話をしたいと思います。

 

先日「発送したよ」のメールと

Sarahさんの素敵な笑顔の写真が届ききました♪

 

可愛いーーsmiley

 

 

出会いは・・・Instagramです^^

 

「シリア刺繍を扱いたいなぁ」と思った時に

どうすればシリア人の方と出会えるの!?と頭を抱えました

 

そんな時に、パレスチナ刺繍の物を扱ったフェアトレード団体の方が

大阪で出店されている情報を目にしたんですね。

 

実際に中東の伝統工芸を見てみたい!という気持ちと

もしかしたら、オーナーさんにお話を伺えるかも?と思い足を運びました。

 

 

 

 

シリア刺繍とはまた違った

クラシカルな印象のパレスチナ刺繍を見て感動していたら…

 

なんとちょうどオーナーさんが、在店されているではありませんか!

 

話を聞いてみたい…でも失礼かな?厚かましいかな?とか考えながら

店内をぐるぐるして葛藤しつつ(笑)

 

あのー....私もシリアの刺繍を扱ってビジネスをしたいと考えているのですが…
こういった海外の職人さんとは、どうやって出会われたのですか?

 

あーーーインスタですよ。いいなぁ。と思った方に「Hi」ってDMで連絡してみました

 

・・・・!!インスタ!!!「Hi」・・・!!!!

 

 

 

そんな感じなんだ!

なら、できる!と思えました!

 

 

 

 

現地にまで足を運んで

ボロボロになりながらでも、這ってでも

運命の人にたどり着かなきゃ!くらいに思っていました。
(思考が妙に体育会系なもので。笑)
 

でも、現実問題として今は渡航禁止だし。

飛行機代も尋常じゃないくらい高いし。

危険もあるので...今すぐには難しいかな。と思っていたら

 

Instagramーーーーーー!

 

それからは、ひたすらインスタと睨めっこです。

 

アラビア語を訳しすぎて

文字が全部アリさんに見えてきちゃったり。

 

目がしょぼしょぼ…を、通り越して

しんみりしてきたり(笑)

 

 

 

 

刺繍の技術やセンスはもちろん

言葉遣いや、写真から伝わる雰囲気が「いいなぁ」と感じる方

4名に問い合わせてみました。

 

その中で唯一お返事をくださったのがLenaさんでした。

 

 

 

そりゃ、正体不明のJapanese peopleから

仕事togetherしましょうって連絡きたら、怪しいなって思いますよね。

 

お返事をくださったLenaさんには、感謝してもしきれません。

 

 

 

 

 

ちなみに、一度Lenaさんにはお断りされているのですが

その断り方も丁寧で・・・。

 

お人柄の素晴らしさを感じて、諦めきれず!

「刺繍が辛くなるような依頼の仕方は絶対にしません」とお約束して

ご一緒させていただくことになりました。

 

そして、ご親戚でらっしゃるSarahさん・Lanaさんも

ご紹介くださり♪チームができました。

 

 

とにかく、刺繍の技術とデザインセンスが素晴らしい。

いい意味で、万人ウケする普遍的な作品を作ってくださいます。

 

そして、そして

仕事も、書類の作成も、伝達事項も丁寧!!

 

 

フェアトレードされている方で

現地の方とのやりとりに苦戦した。というエピソードをよく聞きますが

私はこの点においての苦労がないのは、本当に恵まれています。

 

皆さんに感謝、感謝です。

 

 

 

・・・と、いうことで!

シリア刺繍チームができた時の、興奮YouTubeをお届けます。笑

ノー編集で、バズらせる気ゼロの動画ですw

 

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

”凄いこと”をするのが、社会貢献ではない 今日は大阪も過ごしやすいお天気でした。 川沿いのカフェで、パソコンを開いて作業したり、本を読んだり&hell‥ 続きを読む
新月のお願い書きたいのに、忘れちゃう人へ 11月24日から数量限定で販売される 月の満ち欠けを記したムーンカレンダー   ‥ 続きを読む
ビビりながら始めてみたけど、今最高に楽しいこと インスタでの発信が楽しくて 発信量も増えています。 実は...私、宝塚卒業してすぐに‥ 続きを読む
Embroidery Team Lena/シリア出身 イギリス在住 Instagram ‥ 続きを読む
「大人メル○ン」を流行らせたいんです。   先日、Lanaさんの@lana_handmade_embroidery ストーリーズに可愛すぎる食器の写真が上が‥ 続きを読む
【違いがわからん!】SDGs・エシカル・サステナブル エシカル やsdgs について 発信しておりますが… 「なんか色々言葉がありすぎて難しい‥ 続きを読む
”難民”という人はいない Ahlamの商品をお取り扱いしてくださる 販売店様を探そう...と思っていた時に 『使わせてください』とお‥ 続きを読む
社会貢献する!と決めたときに、見つけた方が良いこと   宝塚出身です、というと かなりの確率で聞かれることが 『どうやってあの倍率をく‥ 続きを読む
【買い物が世界を変える】エシカルとは? 最近よく聞く言葉の一つに 「エシカル消費」や「サステナブル」「エコ」…などがありますよね ‥ 続きを読む
自問自答できる、インテリアアイテムなのです♪ いよいよ…! 販売用のウォールアートとカレンダーが発送されました。 また長旅が始まります‥ 続きを読む
知床旅行で再確認した【目的】 知床に行ってきました。 今年の春に事故があり、ニュースを見ながら「観光客減るのかな…」と心配になりました。 ‥ 続きを読む
世界中を旅した!?ネックレス達 Ahlamで、期間限定で承っていた ネックレスとキーホルダーのオーダーを 無事にお客様のお手元にお届けできました ‥ 続きを読む

最初1234567891011最後