ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

「可哀想」だけじゃない!シリアについて①

 

シリアについて、どんな国か?

あまり知られていないと思います。

 

むしろ…

「難民」「内戦」「テロ」などといった印象をお持ちの方も多いと思います。

 

更には、先日の大地震と、その直後の他国からの爆撃も重なり

「危険」「かわいそう」という

ネガティブなイメージが膨らんでしまったのでは。と感じます。

 

報道では、どうしたって残念なニュースが取り上げられるものです。

だから!

 

普段、ニュースでは語られることのない
シリアの「ほっこりする大人メルヘンな国」の部分をお伝えしていきたいと思います^^

 

ヒュッゲなど…今は癒しを求めて、北欧ブームですよね。

シリアも、ヒュッゲに負けない癒しの文化があると思ってますsmiley

 

ヒュッゲブームならぬ

アッサラーム・アライクム ブームが来て欲しい!!

 

アッサラーム・アライクム =あなたの上に平和が訪れますように!日本でいう「こんにちは」

 

 

 

 

私たちアハラームチームの地図。

シリアは真ん中のピンです。

 

 

東にイラク、西にレバノン、南にヨルダン、北にトルコ…

島国の私たちからすると

東西南北にお隣さんの国があるっていうだけでも新鮮に感じられます!

 

 

 

 

人口は2038万人(2021年)

大凡の計算ですが大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山の

関西圏を合わせた人数ですね^^

 

 

面積は18万5000?

・・・えー。数字だけだと全くイメージつきませんが

日本の約半分!

 

 

日本と緯度がほぼ同等なので、四季もあります。

夏には雨がほとんど降らないそうです。

 

私たちは「いい天気」というと雲ひとつない晴天の日をいいますよね。

シリアでは恵の雨ということで

雨の日を「いい天気」というそう。

 

なんだか、このエピソードもほっこりしますよね♪

 

 

 

 

 

そして、私がびっくり感動したのが

食料自給率!

どれくらいだと思いますか?

 

日本は38%(2021年)

 

シリアは、なんと….108%!(2008年)

戦争で状況は変わってはいると思いますが

農作物もとっても豊かだったんですね^^

 

アラブ料理も野菜果物たっぷり

超ヘルシーでめちゃ美味しかったです♪

どれだけ食べても罪悪感がないので、おすすめです←cheeky

 

 

 

 

大阪のセブンヒルズさん。美味しかったー...。

店内も三日月いっぱい。

 

 

左はセブンヒルズさんのお手洗いにあった三日月のウォールアート。

左は神戸のハラルマーケットの看板に三日月。

神戸モスクの近くは、中東旅行気分を味わえておすすめです!

三宮から歩けますしね^^

 

 

大阪駅マルシェのファーイーストバザール!

アラビアコーヒ。

トロッとしてて想像していたコーヒーとは違う!美味しいheart

そして、まず食器が可愛い。

ちゃんと三日月がちょこんと上に乗ってますー

 

 

 

 

 

 

まだ続きますが…

詰め込みすぎてはいけないので(笑)

まずはこの辺りで。

 

「知らなかったー!」とか「素敵ですね♪」など...

嬉しいご感想を、ぜひコメント欄でお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

新しいデザインの【和】に込めた意味 インスタとかTwitterとか「おすすめ」みたいなのが 出てくるじゃないですか。 自分がよくリサーチするものが関連で上がってきますよね。 ‥ 続きを読む
結果を出すまでの2つのトラップ 先日オンラインサロンにアップして 意外にも(?)反響が大きかったので ブログでもシェアしたいな^^と思います。 ‥ 続きを読む
車でシートベルトまでしてもらってる刺繍アイテム アハラームのウォールアートを使って 自宅で動画を撮ってみました♪ 30秒ほどですので、ぜひご興味のあ‥ 続きを読む
実は、私たち日本人は”エシカル”と親和性が高いんですって! エシカルについて・・・ 横文字だし、なんか聞き慣れない‥ 続きを読む
結果は最後は肌で感じるもの。 昨日、お世話になっている つまみ細工の先生とランチしてきました   カレンダーをご購入くださったので、手渡しできました。‥ 続きを読む
「いい日になる気しかしない」という思い込める理由 仕上がったクッションカバーを送ってくださった時に Lenaさんがシリアのダマスク織のタペストリーを プレゼ‥ 続きを読む
シリアから日本の皆さんへメッセージです♪ こちらがopenしてから数日が経ちました。 シリアの刺繍チームのお一人であるsarahさんから ‥ 続きを読む
”丁寧な朝”を過ごしたら全部うまくいく♪ お祝いにいただいた「アフリカローズ」さんのバラと 【咲】というデザインがピッタリじゃなかろうか!‥ 続きを読む
思わず声が出るほど、感動しちゃう三日月の刺繍アイテム いよいよ! 本日より三日月の刺繍インテリア「アハラーム」がOPENです A‥ 続きを読む
新月のお願い事を忘れずに済む!最強激かわアイテム 来週の木曜日(24日/射手座の新月) 朝8時~ Ahlam(アハラーム)のオンラインショップがOP‥ 続きを読む
言葉が難しそうだから、とっつきにくい!を打破するライブ エシカル・・・ サステナブル・・・ SDGs・・・ 聞き慣れない横文字が多くて ‥ 続きを読む
〇〇さえすれば、割とあっさり人生は好転していく タイトルの 『〇〇さえすれば、割とあっさり人生は好転していく』 この〇〇に入るのは 『決心』で‥ 続きを読む

最初4567891011121314最後