ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

営業周りで再確認した【幸せの本質】

 

 

お取引先(卸先)を探して

三日月刺繍たちを持ち歩き…営業に周ってます。

 

初めてのことだし

資料だって「これでいい…よね?」と不安もあるし。

 

店舗に着いたら着いたで、入るのが怖くて

お店の周りをウロウロうろうろ…←不審者

 

何が怖いって、グサッと

何か言われたら嫌だなぁ?という恐怖心です

 

今の所、ありがたいことに

皆さんご親切に対応してくださる方ばかりで、ありがたいですsmiley

 

 

 

 

恐怖心に負けて"何もしないこと"の方が

実はもっと怖い。

 

だって、おばあちゃんになって

自由に動き回れなくなった時に、絶対後悔するから

 

それを重々自覚してるので

「よしっ」と、行動できます。

行動を起こすのは怖いですけどねぇ…えぇ…

 

 

営業に周ってて、つくづく思うのが

願った結果が手に入ったから幸せ!ってことではない。

ということ。

 

 

卸先が10件見つかった!よっしゃ!幸せ!

結婚できた!はい!幸せ!

貯金1000万貯まった!人生安泰、幸せ!

…とは、ならないな。と。

(勿論、happyなことですが、結果を得たからと言って一生は保証されないということ)

 

 

 

結果を手にできた方が良いに越したことはないですが

その過程において
自分の心がどれだけ成長して感受性が豊かになれたか?が
幸せの本質だと思ったます。

 

 

 

その為に…

日々、自問自答しながら

その時々の自分に見合った幸せを掴んでいく。

黙々と淡々と、その積み重ねですよねblush

 

 

 

幸せを生み出すというのは

その超絶地道な作業だからこそ、挫けそうな時もある。

 

 

 

その地道な作業を支えるのが

人によっては、曲や本かもしれない。

友達、家族かもしれない。

 

 

それが

 

 

日々、自然と目にする

生活に溶け込んでいるインテリアだったら、最高ではなかろうか。

 

そのインテリアが、ふと目に入った時に

元気をもらったり

安心感を得られたりして

自問自答するきっかけになったらいいな。

 

 

それを実現する為にも

デザインがhappyモチーフであることも勿論

 

作り手、売り手が心を込めて

笑顔で作っていることが、何より大事です♪

 

 

しゃーないなぁ。

はよ、終わらせよ。

なんて、思いながら作ったものに

幸せのきっかけなんて生まれるわけがないんです。

 

 

作り手も、売り手の私も

そして大切に飾ってくださるお客様が

全員が幸せでいられるブランドに育てていきたいsmiley

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後