ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

エシカル・SDGs・ソーシャルビジネスの【大事な順番】

 

前回に引き続き...

「ソーシャルビジネス」というものについて

今日も書いてみました^^

 

 

私は、どうも

社会起業家とかエシカル、SDGsやってる人みたいに言われると

「うーーーんindecisionそうなんだろうけど、そうじゃないのよねぇ」と思ってしまうのです。

 

エシカルとか、SDGsとか定義が分かりやすいから

その言葉や哲学を使うことは大切だと思いますblush

 

ただ、「それをやってる人」として扱われると

違和感をちょっぴり感じたりします。

 

 

 

だって、当たり前のことをやってるだけだから。

それを、言葉や行動で再定義しているだけのことだから。

 

 

歯磨きしてる人を

「歯磨きしている〇〇さんです」とは

改めて紹介しないよなぁ。って、思ったりなんかしてしまうのです

 

 

 

地球にも、人にも、みーんなに優しく...生きたい。
だから、行動している。やりたいからやってる。
本当に好きなことを好きな風にやっている。

そんな感覚なんです。

 

 

 

やりたいからやってる

結果人から見たらエシカル・SDGsやってる人

っていう順番なわけですが

 

 

仕事においてもこの順番が大事なんだろうな。って思います。

 

 

 

 

ソーシャルビジネスしたいから

途上国の何かを販売する

 

だと、何か...どこか...若干...

あれ、ソーシャルビジネスってそういうもんだっけ?って

思えてこなくも...ないのです。

 

 

 

こんなに素敵な国に

こんなに良いものを見つけたから

これを広めたら良い循環が起きるんじゃないの!?

結果ソーシャルビジネスになる

 

 

 

この順番の差は何かというと・・・

 

気持ちの純度かな?と感じてます。

 

 

 

本気で、商品に惚れてるか。

本気で、現地の皆さんをリスペクトしてるか。

本気で、その国の可能性を実感してるか?

 

そうすると、お客様にも素晴らしさが伝わって

笑顔を増やすことができる♪

 

 

 

ビジネスにするために・・・

売り上げを作るために・・・

途上国の何かを売るのだと

 

販売する側もお客様も気持ちのピュアさが薄れてきて

結果、タンスでずっと眠ってしまったり。

 

買った時の思い出を忘れてしまったり。

 

寂しいアイテムになってしまうのかもしれません。

 

 

 

気持ちの純度が薄いと

笑顔を循環させられる商品にはなりにくい。と

いうことなのかもしれません。

 

 

 

(まさに、環境人間動物...全ての笑顔を循環させることをイメージした

まぁるい三日月の「和」というデザイン

 

 

きっかけは、ソーシャルビジネスしたいと思った!でも

それはとっても素敵だと思います♪

 

その後に、気持ちの純度をちゃんと”後付け”していけると

お客様がずっと大切にしてくださる

最高のブランドができるのでしょうね^^

 

 

 

 

 

私も、もっともっとAhlamの商品に惚れて(え、これ以上w)

シリアの皆さんから人間性も生き方も学ばせていただきながら

 

これを広めたら、平和は広がっていくよね!と

確信を持ちつつ進んでいきたいと思います。

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後