ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

お客様の”その先”を 一生懸命考えて、てんやわんや(笑)

 

阪急うめだのPOPUPの準備で

こだわり出すとキリがなくて

1日24時間で足りず、4時半起きの日々surprise

 

 

 

今日はやっと、店頭に飾るPOPたちが仕上がりました。

 

 

右側のPOPは、Ahlamの紙ものデザインを

まるっとお願いしている

清水さんのデザイン。

 

ふと気づいたらリーフレットが全然足りなくて

慌てて発注しました。

スピーディーに対応してくださり、感謝です^^

 

 

初めて書く伝票などの書類。

初めて作って貼り付ける値札・・・。

 

左側の商品説明のPOPも

自宅のプリンターで何回も印刷しては

色味を調整して・・・。

 

うちのプリンターが悪いのかな?と思って

ローソンにプリントに行き

セブンのほうがいいのかな?と思ってセブンにも行きindecision

 

 

 

 

 

てんやわんやしてます 笑

 

 

 

 

 

「手伝ってあげようか?」と声をかけてくれる

家族や友人がいて、ありがたいのですが

 

これは、なんだか。

自分1人でちゃんと。

やらなきゃいけないことだと感じてます。

 

 

伝票だって、値札だって

自分でやった方が商品への理解度や愛情も深まるし。

書類を作る中で、課題も見えたし。

 

看板などの準備物も

どうすれば、お客様がときめくかなぁ。とか

見やすいかな?とか。

お客様のことを考える時間って絶対に大切だし。

 

 

 

とにかく!

1人でも多くの方に

Ahlamに触れて頂きたいと思って、てんやわんやしてますw

 

 

 

 

そして、フェアトレードをもっと身近に。

平和ってどういう状態を指すのかな?って考えるきっかけに…

なったら嬉しいです。

 

 

商品を売ることが目的になったら、努力が無駄。

お客様の”その先”

一生懸命考えて、悩んで、試行錯誤して

18日を迎えたいと思いますsmiley

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せっかくなので(?)

商品説明のPOPをお見せします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

ルイ・ヴィトンも言ってた。今日はお買い物DAYらしい♪ 今日は春分の日! 超大開運日だそうで、デパートでも 「大開運日!」のPOPが沢山♪ ‥ 続きを読む
シリアからラマダンのお祝いのプレゼントが届いた! 先日のインスタライブでもご紹介した シリアから届いたラマダンのお祝い♪ Sarahさんの手作りポーチやお祝‥ 続きを読む
見かけによらず大容量!がま口バッグ さてさて。 昨日は弾丸インスタライブしました。 新商品も含めてシリアから荷物が届いたので ご紹介のライブを‥ 続きを読む
自分の幸せは自分で作っていける人になるサロン 3月からリニューアルしたオンラインサロン。 マンツーマンセッションの時間が月に一度、全員に設けられています。 ‥ 続きを読む
人生は辛いことの方が多い。を乗り越える方法 今日は 人生辛いことの方が多くない!? そう、感じてらっしゃる方への記事です。 私が常日頃思ってい‥ 続きを読む
【あなたはどっち?】個性派民族っぽさ or 一般的カワイイ フェアトレード商品は 「個性的な物」「こだわりの品」が多いです。 日本人の感性には なかな‥ 続きを読む
シリア人刺繍作家さん達との出会い 私の大好きなチームAhlamについて♪ シリア人の刺繍作家さん達のお話をしたいと思います。 先日「発送したよ」のメ‥ 続きを読む
絶賛奮闘中の私だからできる「実況中継」始めました♪ アハラームは生まれたばかりで これから、どんどん育てていきたと思っています♪ お取り扱い‥ 続きを読む
長期的にみんなが”お得”になれる行動 最近、フェアトレード市場の分析を洗い直す機会があり…。 気づいたことがあります。 ‥ 続きを読む
フェアトレードは”自分の可能性”を広げる フェアトレードのメリットは 先進国と途上国の関係性をフラットに近づけられること。 途上国の素晴らし‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて② さてさて! シリアの「ほっこり大人メルヘン」な素敵な部分をご紹介する第2弾です♪ 民族はア‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて① シリアについて、どんな国か? あまり知られていないと思います。 むしろ… 「難民」「内戦」「テ‥ 続きを読む

最初123456最後