ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

厄年=「お役目の年」っていう意味♪

 

私もそろそろ

厄年っぽいお年頃cool

...だというのは分かっていましたが

 

何せ、ビビりで、気にしぃなもので…。

 

 

 

 

厄年と分かった途端、

家から一歩も出なくなりそうだしindecision

 

人間関係拗れるかも。とか妄想して

友人とも絶縁状態になりそうな気がしたのでindecision

 

あえて、調べないようにしていました。

(これ大袈裟じゃなくて、本当にこれくらい思い詰めるタイプw)

 

 

 

 

だが、しかし。

 

 

 

 

お礼参りに訪れた時に「平成4年生まれ 前厄」の文字が

ドーン

目に飛び込んできました

 

 

 

indecisionうわ。まじか。ここから3年も家から出られへんやん

crying病気するんかな。毎月人間ドッグ受けよ。いや、毎週受けたい。

indecision嫌なことばっかり起こるんかなぁ。ハァァぁぁぁぁ

なんて、超ブルーになったのです。

 

 

 

 

でも、ここでお得意の(?)

「いや、待て。私は幸せにしかならない。と決めたよな」という

HAPPYメンタルお化けが、顔を出してきました。←言い方w

 

 

 

そもそも、厄年なんて

人がブルーになること、誰が決めたのさ。

せや!厄年の由来を調べたら
実はそんなに怖くないんじゃなかろうか

 

と、思いついたので、調べてみました。

 

 

 

 

 

諸説ありますが…

お祭りのお神輿を担いだり

大事なお役目を任される年齢が

「役年」だったそう。

 

お役目の年ってことですね!

 

 

 

とっても、大事なお役目だからこそ

病気や怪我や事故に気をつけよう!

と、お役目の年の3年間を

慎重に過ごすことになったそうsmiley

 

 

 

大事な時期だから、慎重に生活しよう!

今が肝心やで。気ぃつけや~

気ぃ抜いたら厄介なこと起こるかもやで

 

 

 

…ってな具合に、変換されて

「厄年」と言われるようになってしまったとか。

 

 

 

 

要するに

【人生の大事な時期だから、引き続き丁寧に生活しよう】っていう

良いきっかけを作ってくれてるだけのことですね♪

 

ってことが分かれば!

大丈夫ですよね!笑

 

 

 

 

 

 

「厄年 良いこと」でググってみたら

素敵なエピソードや名言がいっぱい出てきて

俄然、ここから3年間楽しみになってきましたよw

 

 

 

…とはいえ、若干ビビってはいるのでsmiley

東寺に行って悪病厄除けの指輪守り買ってきました。

 

嵐の大野さんもつけてたとかで

一時期流行ってましたよねぇ。

 

 

 

 

五重塔が素晴らしかった…。

遠くからは何度も見ていますが

中に入ったのは初めてだったかも!

 

 

厄年の皆さん!

人生をより豊かにするために大事な時期なので

丁寧に生活しましょう♪

 

この3年、いっぱい自分と対話して丁寧に人生を選択したら

とんでもびっくりな幸せが、やってきているはずですね!

 

 

 

楽しみ~!!

 

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

物心両面で豊かになる方法を教えてくれた本 シリアのダマスカスに住んでいて 現地の方と国際結婚された方の本でした ページも文字数も多くないので、2時間くらいで‥ 続きを読む
“真実の幸せ“を見つけられた3つのステップ! 真実の幸せって、3つのフェーズがあるんじゃなかろうか?と思ってます。 ‥ 続きを読む
愚痴も文句も出てこなくなる行動! こんな本を読みました。 あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら [ 江上治 ] 楽天市場‥ 続きを読む
「変わってるよね」の一言に傷付いたら…! 「変わってるよね」っていう言葉を 20歳なる直前まで褒められてる!と勘違いしてたハッピー野郎でした…‥ 続きを読む
他人と比べた方が、人生うまくいく 他人と比べず、自分を大事にって最近よく聞きますね^^ 確かに!大事、大事! でも、もっと大事な一言が抜けてる気が…し‥ 続きを読む
時給について率直に感じたこと 先日、農業バイトに行ってみました。 日本の最低賃金が四半世紀も上がらず ついには日本先進国脱落なんてワードも聞きます。 ‥ 続きを読む
風水ガン無視でもお家をパワースポットにできる! 久しぶりに… お客様の投稿写真をご紹介します♪ @saekoohashi 様 チャンスを‥ 続きを読む
【世界のウェディング】シリアではリングピロー! シリアの刺繍作家さん Sarahさん(インスタ)ご婚約されました ほんとに、ほんとに、嬉しくて! これからも、‥ 続きを読む
1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」 仕事部屋。 本は増やそうと思えば無限に増やせるけど ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてます ‥ 続きを読む
「豊かってどういうこと?」の答えを探し中のあなたへ 現地から届いたシリアの刺繍用品売り場の写真です^^ 何だかこの写真が大好きです♪ 単純に可愛いなぁ。って‥ 続きを読む
起業したいけどなかなかできない時にやること 最近、ふと思うこと。 したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。らしい… 確か‥ 続きを読む
簡単、楽ちん!ソフトモードな丁寧な暮らし方 人に優しくなれなかったり 仕事でうまくいかず結果がでにくかったり 寝ても寝ても疲れが取れなかったり …そういう時って‥ 続きを読む

最初123456最後