ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

雨の日を「いい天気」という国がある♪

 

 

2022年、お疲れ様でした!

 

いつも、ご覧くださっている読者様

ありがとうございました。

 

2023年も、引き続き発信してまいりますので

Ahlam(爲定時)をどうぞよろしくお願いいたします♪

 

そして、最近知って、ご興味を持ってくださった方も

引き続き、どうぞよろしくお願いいたしますsmiley

 

さて!

 

 

2023年を”善い年”にするために…

これをすると良いですよenlightened

超オススメできることがあります。

 

 

HAPPY野郎になる!

っていうことです。

 

可愛言い方をすると(笑)

脳内お花畑になる!ということ。

 

 

普段当たり前…と思い込んで

見過ごしているような、小さなHAPPYにも

いちいち全力で喜んで感謝する!ということです。

 

 

 

Ahlamの商品を作ってくださっている

シリア皆さんとお話ししていると

「幸せ」「感謝」を見つけるのがとてもお上手だな。と感じます。

 

例えば…

戦争の影響で電気の通りが悪くて

発電機やバッテリーを使わなきゃいけないことも多いそう。

 

それでも

「神に感謝。すべてのものに感謝」とおっしゃって

発電機で電気をつけられることに感謝されていました。

 

他にも!

 

 

シリアではパラパラ雨が降っている日に

「良い天気」というそう。

めぐみの雨だから。

 

 

これを聞いた時に、すっごく感激しました

雨=残念っていう固定観念がゴリゴリでしたから。

 

雨の日を”良い天気”という国もあるんだぁ。
なんて素敵なんだろう!
私も、当たり前をもう一度疑って、心を洗いたいな。って思いました。

 

 

 

 

普段当たり前のように感じているけど

実はとんでもなく有難いことありますよねblush

 

「お風呂に入れた」

「家がある」

「洋服を選べる」

「お水がすぐ飲める」

 

そんなことにも、全力で喜んで

『ついてるわー!』って言える自分でありたいですね♪

 

 

小さな幸せをコツコツ積み重ねていたら

大きな「ツキ」がやってくるものです^^

 

 

 

2023年も...

皆さんの「ツキ」を呼ぶインテリアとして

幸せや気づきを届けてまいりたいと思います。

 

今年は、オンラインだけでなく百貨店などにも出店して

実際に手に取っていただける機会を、増やしていきたいと思っています。

 

あなたと、お目にかかれる日を楽しみにしていますね♪

 

 

2023年、あなたに良いことがたくさん起こりますようにheart

 

 

 

 

ツキを呼ぶインテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

仕事を嫌々やらない!環境作りが徹底されてます フェアトレードや、エシカル消費は 日本ではまだまだ、チャリティの感覚が強いのかなと感じます でもそれ以上に お客様にとっ‥ 続きを読む
関東初♪お取り扱い店舗のお知らせ 関東初! 実店舗でのお取り扱いが決まりました これで、2店舗目となります。 東京の高田馬場駅近くの @マキマキさん ‥ 続きを読む
スマホインナーシートの作り方動画♪ スマホインナーシートの作り方をご紹介 【用意するもの】 ・お気に入りのインナーシート ・背景と‥ 続きを読む
ママに仕事に忙しい女性にぴったりのお店 初! 実店舗でのお取り扱いが決まりました 大阪の吹田駅(JR・阪急)付近の kibiさん @kibi.official ‥ 続きを読む
「自分らしく生きたい!」人が今からやるべき事1つのこと "気に入ってる物"のおかげで、心の平和が保たれることって めちゃくちゃありませんか? このネ‥ 続きを読む
スマホストラップで即席ポシェット♪ 立体のバラ刺繍が目を引くがま口バッグに スマホの肩掛け用ストラップをつけて ポシェットにしてみました^^ ‥ 続きを読む
しやなかに、強く生きる為のアイテム 企業様側から(BASEさんなど)のイベントで クーポンが配布される時は、全品値引き対象になります。 しかし、アハラームが企画して‥ 続きを読む
シリアの作家さんたち 一緒に仕事をする人との関係性で1番大事なのって その人たちの存在が自分の勇気になるか?が、大事だなぁ。と。 アハラームのチーム‥ 続きを読む
毎日“いちいち“ワクワクする働き方 『したい人、1万人。始める人、100人。続ける人、1人』 という言葉を聞いて本当だわって感じます。 やりたい!変‥ 続きを読む
デジタルコンテンツのフェアトレード始めました デジタルコンテンツのフェアトレード始めました 手仕事や食の分野は フェアトレードの観点でよく取‥ 続きを読む
自分で自分を幸せにする!と決めた方へ♪ フェアトレードの刺繍アイテムで、なぜ「人生を愛せるようになるのか?」をまとめてみました。ぜひ最後までご覧いただけましたら‥ 続きを読む
時短家事で、家計にも優しい、神ライフスタイル 写真の小物たちは ファンデや日焼け止め、リップや ヘアトリートメントなどの手作りコスメ キーケー‥ 続きを読む

最初1234567最後