”媚びる”と”駆使する”は紙一重
個人が自由にSNSで発信できる時代!
何なら、動画チャンネルまで持てちゃう時代!
自分で事業している人SNSを駆使して、
想いを発信することが必須なんて言われてます。
でも
”駆使する”のと、”媚びる”のって紙一重だなぁ。なんて
ふと、思いました。
インスタなんかは、意地悪かな?
ってくらい(笑)
アルゴリズムが日々変わり過ぎて…。
15秒くらいのサムネ付きのリールが新規にリーチするって
言ってたくせに←笑
縦長の写真の投稿が伸びがいいし。
どんなにインスタやTwitterだけで発信してても
謎のアカウント停止が流行ってるから
自分が主導権を握れる媒体(HPとか)を持っておかないと
大変なことになるし。
とはいえ、Ahlamの商品を知って欲しくて
できるだけアルゴリズムを追いかけて、発信を頑張るわけですが…
今日コーヒー飲みながら
「私、インスタに媚びてないか?」って、思っちゃったんです。
今は、アルゴリズム的にはリールが良いんです。
文章をなが~く書いているアカウントは伸びない。とか言われてます。笑
でも、私のアカウントは
なが~い文章を書いている日が1番、アクションが多い。
オンラインショップに行ってくださったり
ブログを読みに来てくださったり…。
HPをのぞいてくださったり。
で、リールの時は大体『無』笑
これがいいよ!って言われて「えぇ~そうなん~~~」って
とりあえず、飛びつくんじゃなくて(笑)
あくまでも、自分の「らしさ」を大事にして、上手く付き合いたいですねぇ
これって、SNSだけじゃなくて人間関係もそうよねぇ。なんて思ったり…
我が家の三日月アイテムさんたちが
「おーい、大丈夫かいな?」と、声をかけてくれて(...信じるか信じないかは自由w)
こんな、ふとした気づきもキャッチできてます

#インテリア って心の鏡よねぇ。
#目にしてる時間 実はめっちゃ長いしね^^
#家 が
#パワースポット なんです
#友達 にほんまにここで生活してる?といわれるw
#お月様 モチーフのインテリアのおかげ
#刺繍 ってかわいいし。
#一針 一針、エネルギーこもってる感がすごい
baseさんから出ている20%オフのクーポンも明日までです
こちら↓の「coupon code」をご購入画面にご入力ください♪

オンランショップはこちら↓↓

◆三日月の刺繍インテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』
オンランインショップは画像をクリック↓

◆セルフコーチング動画講座
「自分の世話で精一杯!」を卒業して、人・環境・社会のために行動できる人になりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
詳細は画像をクリック↓