ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

結果を出すまでの2つのトラップ

 

先日オンラインサロンにアップして

意外にも(?)反響が大きかったので

ブログでもシェアしたいな^^と思います。

 

 

参考になると嬉しいです♪

 

 

 

結果を出せて「嬉しい!もっと頑張りたい!」っていう

“成功体験“を積むまでに・・・

 

ある種の手順があるな。と感じてます。

道筋とも言いますか...

 

 

私自身の成功体験もですが

いろんな方のお話や、著書を読んでいても

「あぁ~やっぱりこの順番よね」と最近

腹落ちしました。

 

 

 

 

 

 

①結果を決める

(いついつまでに、なになにする!と決心する)

 

②方法を調べる・学ぶ必要があれば学ぶ

 

③実践する

 

④修正

 

⑤結果が出てくる

 

⑥自信を持って、次のステップにチャレンジできる!

 

 

 

この順番の中で

大きく2つのトラップがありますsurprise

 

 

①の決心する

③の実践する

です。

 

 

 

まず、①は・・・

そもそも「やるぞ!」と決めきれないまま

「まぁいつかは」とか

「もうちょっとお金貯まったら」とか

「まだ早いかな」なんて言って

決めきれないまま過ごしていることが多いんですcrying

 

 

えぇ・・・。私もそうでしたがcrying

 

この①で引っかかってる実体験は

こちらです。

どうやって突破できたかもご覧いただけると

参考になるかもしれません。

 

 

 

 

 

③の実践するは・・・

 

1つ知識を入れたら

やってみる!

 

1つ情報を仕入れたら

やってみる!

 

 

これができないケースが多いなとsurprise

 

 

 

例えば、起業に例えると

SNSでの自分のビジネスの価値の伝え方(発信の仕方)を

学んだとします。

 

それを1人の人から、1回学んだら

とにかくその方法を10回は毎日投稿してみる。

 

 

それで、やっと“何か“見えてくると思うんです。

 

“何か“というのは

・足りていないスキル

・自分の強み

・発信の方向性

・もっと深めたい!知識

などですね^^

 

 

 

でも

 

 

 

2~3回、たまに投稿してみて

「何も変わらない」と思ってしまい

「私にはまだ学びが足りてない」と勘違いして

新しい先生に、新しい方法を学ぶ。

 

で、また...

たまにちょろっと投稿して、変わらない...

また学びにいく...indecision

 

 

 

もったいないcrying

 

 

足りていないのは、学びではなく

行動量からの、改善だったりする場合が

とっても多いのです

 

 

 

せっかく頑張っているのに

行動量が足りていないだけで

「ダメだ!できてない!」と思ってしまっては

辛くなってしまいますよねcrying

 

 

「だめ!」でもなく

「できてない!」わけでもなく

 

「やってみるsmiley」っていう気持ちの軽やかさ

プラスしてみるといいのかなぁ。なんて思いますblush

 

 

 

 

 

できることはやってるつもりだけど

何か思うような結果が出ない!

 

なんか焦っちゃって

やること詰め込み過ぎて、疲れてきた...

 

 

なんて方は

ぜひ、この①と③のトラップに引っかかってないか?

ご自身を振り返ってみてださいねsmiley

 

 

 

疲弊することなく...ニコニコで、ハッピーを感じたまま、夢を叶えられる人が増えますように

 

 

 

 

 

◆三日月の刺繍インテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

 

◆爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

◆セルフコーチング動画講座
「自分の世話で精一杯!」を卒業して、人・環境・社会のために行動できる人になりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです

詳細は画像をクリック↓
 
 
 

 

物心両面で豊かになる方法を教えてくれた本 シリアのダマスカスに住んでいて 現地の方と国際結婚された方の本でした ページも文字数も多くないので、2時間くらいで‥ 続きを読む
“真実の幸せ“を見つけられた3つのステップ! 真実の幸せって、3つのフェーズがあるんじゃなかろうか?と思ってます。 ‥ 続きを読む
愚痴も文句も出てこなくなる行動! こんな本を読みました。 あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら [ 江上治 ] 楽天市場‥ 続きを読む
「変わってるよね」の一言に傷付いたら…! 「変わってるよね」っていう言葉を 20歳なる直前まで褒められてる!と勘違いしてたハッピー野郎でした…‥ 続きを読む
他人と比べた方が、人生うまくいく 他人と比べず、自分を大事にって最近よく聞きますね^^ 確かに!大事、大事! でも、もっと大事な一言が抜けてる気が…し‥ 続きを読む
時給について率直に感じたこと 先日、農業バイトに行ってみました。 日本の最低賃金が四半世紀も上がらず ついには日本先進国脱落なんてワードも聞きます。 ‥ 続きを読む
風水ガン無視でもお家をパワースポットにできる! 久しぶりに… お客様の投稿写真をご紹介します♪ @saekoohashi 様 チャンスを‥ 続きを読む
【世界のウェディング】シリアではリングピロー! シリアの刺繍作家さん Sarahさん(インスタ)ご婚約されました ほんとに、ほんとに、嬉しくて! これからも、‥ 続きを読む
1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」 仕事部屋。 本は増やそうと思えば無限に増やせるけど ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてます ‥ 続きを読む
「豊かってどういうこと?」の答えを探し中のあなたへ 現地から届いたシリアの刺繍用品売り場の写真です^^ 何だかこの写真が大好きです♪ 単純に可愛いなぁ。って‥ 続きを読む
起業したいけどなかなかできない時にやること 最近、ふと思うこと。 したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。らしい… 確か‥ 続きを読む
簡単、楽ちん!ソフトモードな丁寧な暮らし方 人に優しくなれなかったり 仕事でうまくいかず結果がでにくかったり 寝ても寝ても疲れが取れなかったり …そういう時って‥ 続きを読む

最初123456最後