ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

”丁寧な朝”を過ごしたら全部うまくいく♪

 

 

お祝いにいただいた「アフリカローズ」さんのバラと

【咲】というデザインがピッタリじゃなかろうか!と思って

朝から、ニヤニヤしながら撮影大会してましたblush

 

案の定、咲さんと

ケニアのバラさんは

ゴールデンコンビでございました。

 

 

朝起きてバタバタと梱包して

急いで皆様のお手元に商品をお届けしたい

気持ちも山々でしたが…

 

やはり、いつものルーティーンを

欠かさずしたくなりました。

 

それだけ落ち着いて、丁寧に

お届けしたいのです…blush

 

  • まだ真っ暗なうちから家事をして
  • 白湯飲んでご飯食べて
  • ヨガ筋トレ←だいたいこの辺で太陽昇る
  • 掃除機かけて
  • 掃除や床拭き
  • お花のお手入れ

 

丁寧な朝を迎えたら

より、商品にも心を込めて発送することができました。

 

あ、あと朝を丁寧に過ごすだけで

性格丸くなりますよ←yes

(数年前まで八つ当たりお化けの、イライラ女子代表だったのですがw)

 

 

 

最近イライラ、ギスギスしたがちやわぁ。嫌やわぁ。という方

明日から45分早く起きてみてくださいblush

 

 

 

 

 

 

そうこうしていたら…

無事にクッションカバーが届きました。

 

 

改めて出来上がった商品を見ると

やっぱり、唯一無二だなぁ。と改めて感じました。

 

 

 

 

・糸を何色も重ねて、お花のグラデーションがリアルに表現されています
・何層にも縫われていているから、丈夫!
・何層にも塗っているからこその、立体感&重厚感
・特に3Dのバラ刺繍は、編み物みたいです(幸-kou)
・月とお花の最強タッグ万歳!癒ししかない

 

 

 

 

 

矢印をつけていますが

お花とお花の間のこんなところまで

ちゃんと埋めてあります。

 

 

正直…私も刺繍やってみましたが

こういうところって「ま、いっか」ってなります。笑

 

あと、機械ではここまで細かい作業はできないそうです

 

 

 

とんでもない時間と、

エネルギーをかけて丁寧に作られています。

 

こういう物が、家にあると

感謝しか湧いてこなくて、

めっっっちゃ幸福度爆上がりしますよね♪

 

 

 

 

安いから。なんとなく。で購入してしまったら

やっぱり…それ同等の生活の質になるのだなぁ。と

私自身も身をもって体感しています。

 

 

無事、お手元に届いたお客様も

朝からテンション急上昇してくださって

笑顔になってくださったようです^^

ご感想、ありがとうございました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆三日月の刺繍インテリアブランド『Ahlam (アハラーム)』

オンランインショップは画像をクリック↓

 

 

 

 

 

 

 

◆爲定 時のInstagram
 
 

 

 

 

 

 

◆セルフコーチング動画講座
「自分の世話で精一杯!」を卒業して、人・環境・社会のために行動できる人になりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです

詳細は画像をクリック↓
 
 
「可哀想」だけじゃない!シリアについて② さてさて! シリアの「ほっこり大人メルヘン」な素敵な部分をご紹介する第2弾です♪ 民族はア‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて① シリアについて、どんな国か? あまり知られていないと思います。 むしろ… 「難民」「内戦」「テ‥ 続きを読む
自分に鞭打たずに”優しく”努力できるようになるサロン 最近、もはや公に募集すらしていなかった オンラインサロン 完全に内輪で盛り上がっておりまし‥ 続きを読む
「受け身ではないお買い物体験をすることが出来ました」 ウォールアートの「夢」をご購入くださったお客様が ブログにご感想を載せてくださっていました♪ ‥ 続きを読む
”美しいもの”は日本もシリアも同じ 例えば…なんですけどね。 日本って、ヤクザでしょ? 地震多いんでしょ? ‥ 続きを読む
【トルコシリア大地震 被災者支援販売】のお知らせ トルコシリア大地震 被災者支援販売 ムーンカレンダーの売上金30%を トルコ南部のシリア国‥ 続きを読む
「国は違えど、人を優しい気持ちにするものは同じなんだなぁ」 阪急うめだ本店に出させていただいたときに 偶然出会い一目惚れでご購入くださった方が   サンキャッ‥ 続きを読む
0.000001%の「よし」でやってみる! 羨ましいなぁ。と思う人がいる。 こうなれたら良いのになぁ。と思う人がいる。 SNSで 『これが本物のソーシ‥ 続きを読む
アハラームのSDGs宣言について Ahlamが取り組むSDGsについて、こちらのページをご覧ください。 大きく分けて3つの項目に取り組んでいます。 ‥ 続きを読む
エシカルは想像力・思考力・選択力。3つの力! フェアトレードショップで見かけた、プルタブを再利用したバッグ。 それを、自分で愛用するために母が作ったそう ‥ 続きを読む
営業周りで再確認した【幸せの本質】 お取引先(卸先)を探して 三日月刺繍たちを持ち歩き…営業に周ってます。 初めてのことだし 資‥ 続きを読む
エシカル・SDGs・ソーシャルビジネスの【大事な順番】 前回に引き続き... 「ソーシャルビジネス」というものについて 今日も書いてみました^^ 私は‥ 続きを読む

最初1234567891011最後