ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

”凄いこと”をするのが、社会貢献ではない

 

今日は大阪も過ごしやすいお天気でした。
川沿いのカフェで、パソコンを開いて作業したり、本を読んだり…
最高の休日でしたsmiley
 

 


目の前に広がる川と、緑と…
全力すぎるほど全力で、ドッジボールをする子ども達。笑
 
「小学校の時ドッジボールしすぎて、慢性突き指状態やったわぁ」
なんて思い出話なんかも、夫としながら
全力で遊ぶ子達を見ているだけで癒されてましたblush
 

 


 

ふと思ったことがありました。
 
 

本来人間って”生きていること”そのものが社会貢献になるはず。 
 

すごい事しなきゃ!とか思う必要はなくて
ただただ、黙々と自分の人生を生きる事が、立派な社会貢献ですよね^^

 
 

消費行動により経済を回し…
学業に専念したり
家事育児を頑張ったり
仕事をすることで、人の役に立って…

生きているだけで、誰かの笑顔を作っていますよね。

それが例え、目の前の人の笑顔でなくても
巡り巡って、名前も知らない誰かの笑顔を作っていることもあるはずです。
 
 


 

『あ、私も十分、世の為人の為に動けてるんだ』って気づけると・・・

「もっと笑顔を増やしたい!」
「自分にもっとできることはあるかな?」と
思えるようになるのだな。と、感じますsmiley

 

 
【一生懸命生きていることが、誰かの笑顔に繋がってる】と
思える自分でいるためにも

自分の内側を”感謝”とか”自由””充実”で
いっぱいにできると良いですよねぇblush

 
 
 

「自分の世話で一杯一杯で、周りで何が起こってるか知りませんcrying」な状態を抜けて
人にも、環境にも、動物にも、植物にも
優しくいられる人が増えますように♪
 
 
  
  
 
 
 

#洗濯 する生き物は人間だけ
薬剤使って #掃除 するのも人間だけ
 
見方によっちゃ #生きてるってこと は
#地球 を汚してることでもある
 
それに気づけるのも
まずは #自分 が満たされてるかどうか
 

#社会貢献 
#国際協力 
#sdgs 
#エシカル 
#平和を願う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生に満足出来るようになりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
 

 

 

 

 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後