ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

”凄いこと”をするのが、社会貢献ではない

 

今日は大阪も過ごしやすいお天気でした。
川沿いのカフェで、パソコンを開いて作業したり、本を読んだり…
最高の休日でしたsmiley
 

 


目の前に広がる川と、緑と…
全力すぎるほど全力で、ドッジボールをする子ども達。笑
 
「小学校の時ドッジボールしすぎて、慢性突き指状態やったわぁ」
なんて思い出話なんかも、夫としながら
全力で遊ぶ子達を見ているだけで癒されてましたblush
 

 


 

ふと思ったことがありました。
 
 

本来人間って”生きていること”そのものが社会貢献になるはず。 
 

すごい事しなきゃ!とか思う必要はなくて
ただただ、黙々と自分の人生を生きる事が、立派な社会貢献ですよね^^

 
 

消費行動により経済を回し…
学業に専念したり
家事育児を頑張ったり
仕事をすることで、人の役に立って…

生きているだけで、誰かの笑顔を作っていますよね。

それが例え、目の前の人の笑顔でなくても
巡り巡って、名前も知らない誰かの笑顔を作っていることもあるはずです。
 
 


 

『あ、私も十分、世の為人の為に動けてるんだ』って気づけると・・・

「もっと笑顔を増やしたい!」
「自分にもっとできることはあるかな?」と
思えるようになるのだな。と、感じますsmiley

 

 
【一生懸命生きていることが、誰かの笑顔に繋がってる】と
思える自分でいるためにも

自分の内側を”感謝”とか”自由””充実”で
いっぱいにできると良いですよねぇblush

 
 
 

「自分の世話で一杯一杯で、周りで何が起こってるか知りませんcrying」な状態を抜けて
人にも、環境にも、動物にも、植物にも
優しくいられる人が増えますように♪
 
 
  
  
 
 
 

#洗濯 する生き物は人間だけ
薬剤使って #掃除 するのも人間だけ
 
見方によっちゃ #生きてるってこと は
#地球 を汚してることでもある
 
それに気づけるのも
まずは #自分 が満たされてるかどうか
 

#社会貢献 
#国際協力 
#sdgs 
#エシカル 
#平和を願う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生に満足出来るようになりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
 

 

 

 

 

 

 

モンモン停滞期に感情に振り回されないコツ 最近、つくづく思うんですが…。 成功している人、幸せになってる人は 特別な才能やコネクションがあるからって訳ではない‥ 続きを読む
物心両面で豊かになる方法を教えてくれた本 シリアのダマスカスに住んでいて 現地の方と国際結婚された方の本でした ページも文字数も多くないので、2時間くらいで‥ 続きを読む
“真実の幸せ“を見つけられた3つのステップ! 真実の幸せって、3つのフェーズがあるんじゃなかろうか?と思ってます。 ‥ 続きを読む
愚痴も文句も出てこなくなる行動! こんな本を読みました。 あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら [ 江上治 ] 楽天市場‥ 続きを読む
「変わってるよね」の一言に傷付いたら…! 「変わってるよね」っていう言葉を 20歳なる直前まで褒められてる!と勘違いしてたハッピー野郎でした…‥ 続きを読む
他人と比べた方が、人生うまくいく 他人と比べず、自分を大事にって最近よく聞きますね^^ 確かに!大事、大事! でも、もっと大事な一言が抜けてる気が…し‥ 続きを読む
時給について率直に感じたこと 先日、農業バイトに行ってみました。 日本の最低賃金が四半世紀も上がらず ついには日本先進国脱落なんてワードも聞きます。 ‥ 続きを読む
風水ガン無視でもお家をパワースポットにできる! 久しぶりに… お客様の投稿写真をご紹介します♪ @saekoohashi 様 チャンスを‥ 続きを読む
【世界のウェディング】シリアではリングピロー! シリアの刺繍作家さん Sarahさん(インスタ)ご婚約されました ほんとに、ほんとに、嬉しくて! これからも、‥ 続きを読む
1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」 仕事部屋。 本は増やそうと思えば無限に増やせるけど ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてます ‥ 続きを読む
「豊かってどういうこと?」の答えを探し中のあなたへ 現地から届いたシリアの刺繍用品売り場の写真です^^ 何だかこの写真が大好きです♪ 単純に可愛いなぁ。って‥ 続きを読む
起業したいけどなかなかできない時にやること 最近、ふと思うこと。 したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。らしい… 確か‥ 続きを読む

最初123456最後