ビビりながら始めてみたけど、今最高に楽しいこと
インスタでの発信が楽しくて
発信量も増えています。
実は...私、宝塚卒業してすぐに
インスタグラムをしていたんですね。
でも、その時は私が発信したいことと
フォロワーさんが見たいことが一致していなくて
DMも1日に何百人からも頂くのに、返信間に合わないし...
クレーム(?)っていうか悪口(?)のDMもくるし...
苦しくなってアカウントを消してしまいました
(すんごい数のフォロワーさんがいてくださったのですが...申し訳なかったと思っています)
そして、今回も
最初はかなりビビってました
アイコンもロゴでしたし
本名に名前も変えて、自分のことを極力出さないでやろうとしていました。
でも!です。
外国からやってくる商品に対して
売り手の顔も身元もよく分からないのは
お客様に失礼だし、何よりも「買おう」とは思えないことに気づきました。
そこから・・・
アイコンを自分の顔写真に変えて
ちょこちょこライブ配信なんかもやってみたりして
段階を踏みつつやってきました。
やっと「よしっ^^」って、安心して発信できるようになりました。

伝えたいことや、中身の本質は何一つ変わりません。
宝塚時代からブレてませんw
これからも
【自分の人生を愛せる人】を増やして
平和への種まきができるように、ワクワクしながら
進んでいきます♪
新しく自己紹介もアップしてみたので
ぜひ、フォローしていただけますと嬉しいです♪
#インスタグラム 恐怖症
#トラウマ解消 できたぜ
#過去と今 とでは
#別人 さ
#価値観 が一致したフォロワーさんばかり
#ありがたい
だから #楽しい
自分の人生に満足出来るようになりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
