ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

【買い物が世界を変える】エシカルとは?

 

最近よく聞く言葉の一つに

「エシカル消費」や「サステナブル」「エコ」…などがありますよねsmiley

 

 

 

 

これらは、流行語とかトレンドではありません。
【取り組むべき課題】であり【向き合うべき事実】です

 

 

 

残念ながら日本は”エシカル後進国”と言われています。

 

 

 

 

 

私たちが”なんとなく”選んだ商品の裏側には

過酷な無賃金・低賃金労働や、児童労働などの労働搾取が潜んでいる場合もあります。

 

手に取りやすい安価な商品を作るために、

生産国で正当な対価が支払われていない。ということです。

 

 

 

”なんとなく”気軽に、選んでもらいやすい商品を作るために

消費しきれないほどの数を大量生産していることもあります。

 

 

早く、安く、たくさん製造するために、

地球環境をボロボロにしていることもあります。

 

地球が元気でないと、そもそも私たちは暮らせないのに…

自分達の利便性を求めすぎて、暮らしの土台である地球環境を壊し続けています。

 

毎年、夏の最高気温が更新されたり、とんでもない集中豪雨や台風が起きたり…

自分達もこの恐怖を体感しているはずなのに、止められないんですcrying

 

 

 

 

これらの問題を止めるために

考えて買い物をする。というのがとっても大事ですsmiley

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの今までのお買い物の、選択基準はなんでしたか?

 

 

 

 

 

「おしゃれ」

「可愛い」

「丈夫」

「美味しい」

「栄養価が高い」

…色々と選ぶ基準はあると思います♪

 

 

 

これからは、それにプラスして・・・

 

  • これを買うと、どこの誰か幸せになるかな?
  • このブランド選ぶことで、どれだけ笑顔が増えるかな?
  • 地球にどれだけ優しい商品かな?

 

こんなことも、考えながらお買い物をすると、未来は明るくなりますよねblush

 

 

 

「なんとなく」の買い物は、自分の未来を苦しめます。

もちろん、いきなり全ての買い物をエシカル消費に回すことを難しいです^^

 

 

 

1つずつ、確実に、丁寧に。

変えていくことで、必ず誰かの笑顔を増やすことに繋がります

ニコニコリサイクルニコニコ

 

 

 

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生に満足出来るようになりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
 

 

 

 

 

 

 

 

物心両面で豊かになる方法を教えてくれた本 シリアのダマスカスに住んでいて 現地の方と国際結婚された方の本でした ページも文字数も多くないので、2時間くらいで‥ 続きを読む
“真実の幸せ“を見つけられた3つのステップ! 真実の幸せって、3つのフェーズがあるんじゃなかろうか?と思ってます。 ‥ 続きを読む
愚痴も文句も出てこなくなる行動! こんな本を読みました。 あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら [ 江上治 ] 楽天市場‥ 続きを読む
「変わってるよね」の一言に傷付いたら…! 「変わってるよね」っていう言葉を 20歳なる直前まで褒められてる!と勘違いしてたハッピー野郎でした…‥ 続きを読む
他人と比べた方が、人生うまくいく 他人と比べず、自分を大事にって最近よく聞きますね^^ 確かに!大事、大事! でも、もっと大事な一言が抜けてる気が…し‥ 続きを読む
時給について率直に感じたこと 先日、農業バイトに行ってみました。 日本の最低賃金が四半世紀も上がらず ついには日本先進国脱落なんてワードも聞きます。 ‥ 続きを読む
風水ガン無視でもお家をパワースポットにできる! 久しぶりに… お客様の投稿写真をご紹介します♪ @saekoohashi 様 チャンスを‥ 続きを読む
【世界のウェディング】シリアではリングピロー! シリアの刺繍作家さん Sarahさん(インスタ)ご婚約されました ほんとに、ほんとに、嬉しくて! これからも、‥ 続きを読む
1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」 仕事部屋。 本は増やそうと思えば無限に増やせるけど ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてます ‥ 続きを読む
「豊かってどういうこと?」の答えを探し中のあなたへ 現地から届いたシリアの刺繍用品売り場の写真です^^ 何だかこの写真が大好きです♪ 単純に可愛いなぁ。って‥ 続きを読む
起業したいけどなかなかできない時にやること 最近、ふと思うこと。 したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。らしい… 確か‥ 続きを読む
簡単、楽ちん!ソフトモードな丁寧な暮らし方 人に優しくなれなかったり 仕事でうまくいかず結果がでにくかったり 寝ても寝ても疲れが取れなかったり …そういう時って‥ 続きを読む

最初123456最後