ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

自問自答できる、インテリアアイテムなのです♪

 

 

 

いよいよ…!
販売用のウォールアートとカレンダーが発送されました。


また長旅が始まります
ドキドキ…heart

 


 

不安はあります。
ないなんて、逆に怖いですsurprise
不安は健全な感情で、生きていく上で必要な気持ちだと思うので
不安も大切にしながら進んでいきたいです。

 

 

 


でも、それ以上に…
商品の素晴らしさに感動しています。

品質はもちろん全力を尽くしました。
それは当たり前のことです。
これからも、ずっと追求し続けることですsmiley

 

 

 


それ以上に注力したのは
【メッセージを込めること】です。

これは、脳みそ沸騰して蒸発するくらい考えました。
それが、形になってオープンできることに

1ミリだけ達成感を感じていますlaugh

 

 

 

 


Ahlamならではの"メッセージ"は
【自分の人生に愛情を持てるようになろう】です。

一人一人が人生に満足、納得できれば…
平和は自ずとついてくる。
そう私たちは信じているからです。
 

 


シリアの皆さんが、気持ちを込めて作ってくださった

インテリアイテムをお部屋に飾って…

ふと、目に入った時に
「私は自分の人生に満足できてるかな?」とか
「後悔しない生き方してる?」とか
自問自答するきっかけになれば。と思って
インテリアアイテムを作っています

 


自問自答を疎かにすると
「なんとなく」で選択した人生が積み重なって、

後になって悶々としてしまうからです。

 

 

 

 


Ahlamは、ただのおしゃれアイテムではありません


お客様の「人生をブラッシュアップさせるきっかけ」

となるインテリアアイテムです。
(三日月=成長という意味)

 

 

 


「安くて可愛くて、とりあえず飾れたら良い。飽きたらすぐ手放せる様なものがいい。」

という商品をお求めの方には

価値観のミスマッチが起きてしまうかと思いますindecision

 

 


Ahlamの商品は、ぜひ…
ずーっと大切にしてください。

(私はAhlamの商品達を人生の師匠だと思ってます)

 
 
#いつも見守ってくれてる 三日月たち
#三日月 は「成長、発展」
#幸せになる気しかしない 
#人生の師匠 
#インテリア
#刺繍好きさんと繋がりたい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生に満足出来るようになりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”ソーシャルビジネス”について 阪急うめだ本店で感じたことは コツコツ長く続ければ必ずお客様に受け入れてもらえるブランドになる と、いうこと‥ 続きを読む
丁寧に伝えたら「このお値段って良心的」と言って頂けた話 阪急うめだ本店POPUP終了しました。 お越しくださったお客様。遠くから応援してくださった皆様。 ‥ 続きを読む
1時間で12名。5分に1人から「可愛い」頂いています。 本日も阪急うめだにおりました♪ クッションカバーや ウォールアートた‥ 続きを読む
【阪急うめだ本店】人生初の接客から出したシンプルな答え 先ほどまで、阪急うめだ本店のPOPUP店頭におりました♪ インスタやブログをチェックして タ‥ 続きを読む
三日月刺繍の開運インテリア 【想像以上の繊細さ、豪華さに感動でした!】 24日まで 阪急うめだ本店10階「Love&Sense」店頭にて 期間限定ショ‥ 続きを読む
阪急うめだ本店で、シリア刺繍に触れられます♪ いよいよ、阪急うめだ本店POPUP本日よりスタートです。   10階「Love&Sense」店頭に 三日‥ 続きを読む
水瓶座新月のお供になるアイテム♪ 1月22日、5時53分 水瓶座の新月ですよ 明日、17日の朝6時より ECサイトからもご購入いただけます ‥ 続きを読む
【皆、幽霊が見えていた?】五感を満たしたら得られるもの ふと見えた、クローゼットの色合いが可愛くて ニヤリ。笑 Ah‥ 続きを読む
お客様の”その先”を 一生懸命考えて、てんやわんや(笑) 阪急うめだのPOPUPの準備で こだわり出すとキリがなくて 1日24時間で足りず、4時半起‥ 続きを読む
【初!出店!初!百貨店!】「可愛い♪」から始まる社会貢献 10階の「Love&Sense」さんの店頭で 7日間、ポップアッ‥ 続きを読む
学歴コンプレックスが消える方法 足元が寒くて、ダイソンの温風をつけていたはずだったのに... 「ドムドムの逆襲」を、ものすんごい勢いで読了した その瞬間に。 ‥ 続きを読む
夢が叶う5つの法則 年末に紙ものの整理をしていたんです。 紙って風水五行では「木」らしい...! 溜め込むと仕事運や発展に差し障るか‥ 続きを読む

最初23456789101112最後