ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

「誰かの幸せを奪う買い物」をしかねない時代

 

 

最近は質の良いものが

サクッと手に入る時代です。

 

物に溢れすぎsad

 

”豊かさ”が度を越して...

”人間のわがまま”になってきているように感じる

今日この頃。

 

 

 

私自身も「自分さえ良けりゃ良い」思考を

意識的に排除することに努めていますenlightened

 

物もご飯もお洋服も

サクッと良いものが買える時代。

 

 

でも、これってどこかの誰か(何か)が

代償を払っているんですよね。

 

 

 

SDGs宣言書を作るときに

この話を伺いました。

 

 

 

 

「HELP ME」の話。

 

 

 

 

ジーンズ1本、3980円とか

よくよく見かけます。

 

とある、ファストファッションブランドの

ジーンズのポケットから

「HELP ME」と書かれたメモが出てきた...と。

 

 

 

よくよく調べると生産している工場で

子供や、女性が無賃金で長時間労働を強いられていたそう。

 

安価な物を作るために人件費を

異常に削減したのでしょう...。

 

我慢できなくなった従業員が

ポケットにメモを忍ばせたそうです。

 

 

 

 

販売先である先進国で

この過酷な状況を誰か気づいてくれないかな。と

思われたのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

この話を伺ったときに・・・

 

誰かの幸せを奪う買い物をしかねない時代

でもあるのだな。と感じます。

 

自分はそんなつもりなくても...

「ただ安いから」で選んだ結果

望んでもいない結果を招いてしまいかねないcrying

 

まさに、便利な時代ゆえの歪み

 

 

 

 

 

 

 

これを聞いてから・・・

買い物するブランド

徹底的に選ぶようになりました。

 

 

 

HPを見て

SDGsや環境保護や労働環境改善への

取り組みをチェックしたりして

自分の中で「OK!」が出てから購入します。

 

 

 

 

どうせ、買うなら!

自分の買い物が

誰かの幸せに繋がりたいですもんねblush

 

 

特に、しょっちゅう購入する消耗品なんかは

自分が納得できるブランドにすると

それだけで、心が晴れやかになりますheart

 

 

 

 

私の愛用ブランド3選(と言いながら4つ紹介したw)

ライブ配信でお伝えさせていただきました^^

 

参考になったら嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の人生に満足出来るようになりたい!
そんな方はセルフコーチングの方法を学べる動画講座がおすすめです
 

 

 

 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後