ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

「私に足りない事って何だろう」を突き抜けられる方法

 

 

 

「私に足りないことってなんだろう」

生徒さんからよく伺う言葉です。

 

 

 

私自身も19歳から、27歳まで・・・

ずーっとこの思いを抱えて

自分の人生に悶々していました。

 

 

宝塚という恵まれた場所にいる中で

ヒロインまで経験させていただいて

「それなり」の立場まで登ってこれた。

 

でも

「それなり」から

突き抜けられない、もどかしさ。

 

26、7歳の頃に

「若い子を使いたいんだ」と告げられ

選抜メンバーに入れなかったこと。

 

 

 

 

 

「今のままでも十分幸せなはず

でも・・・

何かが欠けている」

 

その”何か”がわからなくて

ずーっと悶々としていました。

 

 

 

自分が、自分の人生に納得したい。

ただ、ただ、それだけでした。

 

 

 

だから、生徒さんから聞く

ポロッとこの言葉を聞くと

おでこが熱くなります。

 

多分、共感しすぎて

泣きそうになっているんだと思いますcrying

 

 

 

 

この気持ちを持っているときに

脱出しよう!と行動する時...

 

躓くポイントがあるんです。

 

 

 

 

  1. 本来やりたいことができていない

 

  1. やりたいことが分からない

 

 

・本当はAをやりたいけど

Bに言ってしまっている

 

それとも・・・

 

・自分はAかBかCか

どれに行きたいかピンと来てない

 

 

 

 

自分が

今どちらにいるか見極めることです。

 

 

 

 

大半の方が

ごちゃ混ぜに考えてしまっています。

 

しかし

 

自分の現在地が、このどちらなのかを

しっかり見極めないと

解決までたどり着けませんsmiley

 

 

 

 

 

●既に「挑戦したいこと」があるけど

できていないのか・・・?

 

●「やりたいこと」が分からない

っていう、状況なのか?

 

 

 

あなたはどちらですか?

 

 

 

 

 

「人生このまま終えたくない!」

そう思えるって

最高にかっこいいことです。

 

 

一度きりの人生

妥協したくない!って思えてるってことだし

 

 

「思いっきり生きられていない!」と

ちゃんと違和感を持てる

繊細な心がある証拠です。

 

 

 

 

だから、確実に進んでいきましょう^^

 

 

 

 

 

本来やりたいことができていない場合

・なぜできないのか?
・それは”できない”という選択を自分でしてしまっていないか?
・できる方法を作り出す
・具体的に今日からできる、計画と目標を立てていく

 

 

例)

ハンドメイドで起業したいけど、できない

 

◆なぜ?

収入が不安定なのが不安

 

◆本当にやりたい?

やりたい!

 

◆ならできる方法を考えましょう

まず副業から始める

オーダー制にする(在庫を作らない)

SNSで発信を続ける

 

◆目標と計画

今週:まずブランディングを勉強する!

来週:価値観を定義して、自分ならではの独自性を作る!

再来週:毎日インスタで発信する。

・・・etc

 

 

 

 

 

 

やりたいことが分からない場合

 

・「やりたい」と感じることを片っ端から列挙する
・それらをめちゃくちゃ丁寧に調べる
・調べ尽くすと自然と「本気でやりたいこと」だけが残る
・それをどう実現していくか?また具体的に決める

 

 

 

 

オンラインサロンメンバーさんの例)

英語を仕事にしたいかも...?

という方がおられました。

 

英語と言っても、翻訳、通訳、講師、学校の先生、コーチ...

たくさん職種があります。

 

その中で、まずは一つに絞って

徹底的にかなり時間をかけて調べられました。

 

・本当に生活が成り立つか?

・どうやってそこまで進んだか?

今はネット充実してますから、調べたい放題^^

 

丁寧に調べると、現実味が湧いてきます。

そこで、ようやく「本当にやりたいか?」を

自然と選べる様になります。

 

 

 

 

上で書いた例は一例に過ぎません。

 

人の数だけ、通り道はありますから^^

 

あなたなりの、やり方で進んでいきましょう♪

 

 

 

 

こちらの動画で自分の思考の整理法を

詳しくお伝えさせていただいております!

 

 

 

本日、限定価格での

募集締め切りですsmiley

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンモン停滞期に感情に振り回されないコツ 最近、つくづく思うんですが…。 成功している人、幸せになってる人は 特別な才能やコネクションがあるからって訳ではない‥ 続きを読む
物心両面で豊かになる方法を教えてくれた本 シリアのダマスカスに住んでいて 現地の方と国際結婚された方の本でした ページも文字数も多くないので、2時間くらいで‥ 続きを読む
“真実の幸せ“を見つけられた3つのステップ! 真実の幸せって、3つのフェーズがあるんじゃなかろうか?と思ってます。 ‥ 続きを読む
愚痴も文句も出てこなくなる行動! こんな本を読みました。 あなたがもし残酷な100人の村の村人だと知ったら [ 江上治 ] 楽天市場‥ 続きを読む
「変わってるよね」の一言に傷付いたら…! 「変わってるよね」っていう言葉を 20歳なる直前まで褒められてる!と勘違いしてたハッピー野郎でした…‥ 続きを読む
他人と比べた方が、人生うまくいく 他人と比べず、自分を大事にって最近よく聞きますね^^ 確かに!大事、大事! でも、もっと大事な一言が抜けてる気が…し‥ 続きを読む
時給について率直に感じたこと 先日、農業バイトに行ってみました。 日本の最低賃金が四半世紀も上がらず ついには日本先進国脱落なんてワードも聞きます。 ‥ 続きを読む
風水ガン無視でもお家をパワースポットにできる! 久しぶりに… お客様の投稿写真をご紹介します♪ @saekoohashi 様 チャンスを‥ 続きを読む
【世界のウェディング】シリアではリングピロー! シリアの刺繍作家さん Sarahさん(インスタ)ご婚約されました ほんとに、ほんとに、嬉しくて! これからも、‥ 続きを読む
1つ決めよう!あなたの「頑張りどころ」 仕事部屋。 本は増やそうと思えば無限に増やせるけど ずっと大切にする本だけ置いておく!と決めてます ‥ 続きを読む
「豊かってどういうこと?」の答えを探し中のあなたへ 現地から届いたシリアの刺繍用品売り場の写真です^^ 何だかこの写真が大好きです♪ 単純に可愛いなぁ。って‥ 続きを読む
起業したいけどなかなかできない時にやること 最近、ふと思うこと。 したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。らしい… 確か‥ 続きを読む

最初123456最後