「あの人なんか無理」が意外にすぐ消える方法
「あの人、なんか無理だわ~
」
「〇〇さん苦手
」
こういう気持ちを抱いていて
元気が出る人はいませんよね。
どちらかというと、悶々とします。
友達に「苦手な人」のことを愚痴って
自己嫌悪にも陥ります。
ならば・・・!
自分のためにも
受け取り方を変えたいものです
超絶大好き、仲良しになる必要はないと思います。
(いや、なれるに、こしたことはないけれども。)
でも、ちょこっとだけでも
その人への印象を変えるだけで
自分の心の風通しが良くなるものです♪
「あの人、なんか無理だわ」
↓
「あの人、面白いわ~
私にはない感覚持ってるわ」
「〇〇さん苦手」
↓
「〇〇さんは、私にはないものを持ってる
言葉遣いとか...言葉遣いとか...言葉遣い。
あ、あと、人への口のきき方とか...
あ...言葉遣いと一緒やわ
」
他にも、例えば
横柄な態度がちょっとイラつく人には
「あの人の態度ムカつく」
↓
「あの人自信があるんやね!」
とか♪
自分がダイエット中の時に
友達のSNSを見て、スイーツの写真ばかりあげている人を見て...
「この人↓いっつも食べてるなー」って
ちょっと悶々としたら...

「美味しそうに食べるねぇ~」
「幸せやねぇ~」ってポジティブな言葉に変換したり。笑
たった、これだけで
自分も楽になるし、人にも優しくなれます
言葉一つの選び方を気をつけるだけで
自分の思考が変わっていきます。
そうすると、顔つきも変わり...
人当たりも変わってきて...
行動も今までとは
どんどん変わってきて...
どんどこ、どんどこ
良いことばかりが起こってきます!
自分の人生を好転させるためにも
まずは、言葉を変えてみることがオススメです♪
現実が好転していくのが楽しくなって
もっと、自分の心を育てたくなります^^

ポジティブな言葉に変換することさえも
最初は「難しい!」と
感じられるかもしれませんね
思考に引き出しがたくさんあると
言葉の選択肢も自ずと増えます。
・物事の捉え方
・思考
・柔軟な考え方
ができるようになりたい方は
こちらの講座がおすすめです↓
9月10日までの期間限定価格で受付中です
もっと、深く自分を整理してみたい方は!
自分を整理する動画講座がおすすめです♪