ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

「私は恵まれているから、悩んじゃいけない」という呪縛

 

 

「今のままでも、恵まれている」

「でも…このままの人生で幸せか?って考えると微妙」

「おばあちゃんになって身体が動かなくなった時、微妙な人生だったなって、後悔しそう」

 

そう思って、激しく悩んだのは

18歳~25歳くらいまででした。

まさに私の悶々期でした。

 

 

宝塚に在団していた頃でしたから

「夢を売るフェアリー」ということで

あまり人に相談できませんでした。

 

夢を売るフェアリーどころか、

まさかの自分が夢を失っている状態。

 

そんな自分のことも大大大大嫌いでした。

(今も自分が好き!とかではないけれど、良い人生送ってるという自信はあります)

 

 

 

 

 

他に相談できなかった理由は

「自分は恵まれているから、それに感謝しなきゃいけない」

「だから、悩んじゃいけない」

っていう呪縛でした。

 

両親にも恵まれ、友人にも恵まれ

宝塚でも活躍の場を与えていただき…

 

本当に環境は恵まれていました。

だから、それに感謝しなきゃ。

悩むなんてとんでもない。

 

呪文のように、白目を剥きながら

心の中で唱えていました。

 

「ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありが…indecision

 

 

セラピーの類や、占いやパワーストーンにも頼って

自分探しをしたり…。

 

とにかく、方法迷子になってたなとも感じます。

 

 

 

でも、あるとき気づきました。

 

「自分の中に答えは絶対にあるんだから!

自分で見つけられるはず!」

 

 

 

そこで、ノートで自分の思考を整理し出したのが始まりです。

それが、いわゆるセルフコーチングというもので

今、生徒さんたちにお伝えしていることです。

 

 

しかし!

 

 

このセルフコーチング。。。

落とし穴があります。

 

 

 

 

 

「自分の思考の枠を超えられない」

「自分の感情の引き出しだけで考えがち」

ということです。

 

 

悶々を抜け出し、人生を好転させていきたい時には

やはり・・・

 

 

 

「自分の枠を超えて」

「感情の引き出しを増やす」

ことが重要です。

 

 

 

でないと、結局

”いつもの自分の範疇”で物事を進めてしまい

人生を好転させることは、難しいのです。

 

 

 

 

 

 

この落とし穴に引っかからないで

スムーズに人生を変えていくためにも

「ここぞ!」というポイントで

他者の視点を入れることが大切なのですね^^

 

 

 

そのために、こういった流れを用意しているのです♪

 

 

ーーーーーーーーー

 

【自分を整理する動画講座】

セルフコーチングをできるようになる

 

 

【「私」を生きるスクール】

講師の視点を入れながら、実際にワークを取り組む。

思考の枠をガンガン超えていく。

感情の吹き出しを増やす。

人生を好転させていく。

 

 

【「私」発見オンラインサロン】

講師と他のメンバーの視点を参考にしながら

思考の枠と、感情の引き出しを増やし続ける。

停滞せずに、人生を育てるづけることができる。

 

ーーーーーーーーー

 

 

 

「私、こんなもんじゃないぞ!」

「自分で人生をガンガン好転させていきたい!」

という方は、本当に!

おすすめの場です♪

 

 

 

 

今日の「自分を整理する」質問


◆「夢のまた夢」のような人生をありありと想像してみてください

 

あなたは、どんな表情で、どんな場所で誰と、

どんな感情を味わっていますか?

 

ジャンルごとに、「夢のまた夢」の状況を書き出してみてください。

 

 

ライフスタイル→

仕事→

家族・パートナシップ→

お金→

趣味→

その他→

 

 

 

数多ある選択肢の中から…これを思いついた!ということは

あなたが実現できる可能性が、大いにあるからこそ思いついたのです♪

 

さぁ!!どう行動して実現させていきますか^^

楽しみですね♪応援してます!

 

 

 

もっと、深く自分を整理してみたい方は!

自分を整理する動画講座がおすすめです♪

 

 

 

 

やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
めちゃ簡単にモチベーションを保てる方法 目標を着実に達成して、やりたいことは全部やって ”自分の人生を大好きになろう!”という コンセプトの‥ 続きを読む
自分の魅力の意外な見つけ方 桜って、暖かくなったこの季節に 一瞬だけ咲くから人気があるんだろうなぁなんて、ふと思いました。 パッと咲いて、パッと散る! ‥ 続きを読む
「取り柄がない」のではなく...”見つかってない”だけ SNSや、ブログを読んでいると 私、なんの取り柄もない っていうワードを よく‥ 続きを読む
「婚活」セミナーだけど「人生の棚卸し」からやります♪ 「結婚」と言っても 最近は選択肢が多すぎる ・結婚 ・事実婚 ・共生婚 ‥ 続きを読む
「後悔しない人生を生きていける」人になるための場所 あなたは 今の自分の人生に納得!満足!していますか? 仕事にしても... 趣味にしても..‥ 続きを読む
【受講後の変化】 『悩みは自分を育てるチャンスと捉える』ようになった! 先日から動画配信が始まった 自分を整理する動画講座 自分の気持‥ 続きを読む
【動画で解説】独学で「心」と向き合うのは難しい!? 何か「物」を手に入れて自分を満たすのは、 とってもウキウキしますよね! ご褒美にアクセサリーを買ったり.‥ 続きを読む
「やりたいことが無い訳じゃない」けど踏み出せない人へ 先日より募集開始した 「自分を整理する動画講座」 半年くらいに1度の募集ですが 今回もお‥ 続きを読む
「後悔」がない生き方は【自信も笑顔も】手に入れられる 実は、私たちは・・・ 無意識に頑張りすぎています。 妻であり... 母であり‥ 続きを読む
【幸せになる為の必須条件】自分で、〇〇になる事が大事! 私の元に来てくださる生徒さんたちと 向き合う時… 1番大切にしていることは ‥ 続きを読む

123