「自分をどうすれば変えられるか?」は、
あなたの後ろ側に答えがある♪
スクール卒業生でもあり
オンラインサロンメンバーの方が
「人生の棚卸し」にもう一度取り組まれていました。
スクールで、これでもかー!っていうくらいに
過去の振り返りは行っているんです。
でも、これからの仕事だったりライフスタイルだったり
未来のことをもっと考えたくて
もう1度、過去から振り返ってらっしゃいました

ここにも書いていますが
「こんな人生にしたいな」って未来の理想を考えるとき
必ず過去から振り返った方がいいんです。
どうしても、先のことを組み立てたくなるんですよね
でも、先を見る前に!
一度、後ろを振り返っておきましょう。
なぜなら・・・
先へ進むのに
どの方向に進んだたらいいか?が分かる
大切な情報が後ろにあるからです。

例えば!「英語が得意!
だから、英語の先生になる!」
っていう、表面に見えていることだけで
人生を選んでいくと
壁が来たときに、苦しくなったり、虚しくなったりするんです。
「なんで、これを選んだか?」っていう
自分の哲学が薄いからです。
でも
『学生時代に、英語を使える職業の
就職に失敗して傷ついた経験がある。
あの時のことは忘れたくても、忘れられない!
だから、英語を使って仕事をしたい人のための先生になろう!
そのためには、ビジネス英語を教えよう!
TOEICのパーソナルコーチになろう!』
って、自分の価値観を大切に
人生を選んでいけると・・・!
自分が咲ける場所で
生きていくことができるんです!

この咲ける場所を探すためにも
自分の価値観を知っておくことが大事。
じゃあ、その価値観はどこにあるの?っていうと
あなたの後ろ(過去)なんですね^^
私のスクールやオンラインサロンで
この”咲ける場所を選んでいこう!”っていうのは
とっても大切に扱っているテーマです♪
もう一度頑張って、過去の振り返りに取り組み...
そして、咲ける場所がちょっとずつ見えつつある
Aさん
楽しみですね
(原文)

もっと、深く自分を整理してみたい方は!
自分を整理する動画講座がおすすめです♪