ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

”価値観の違う人”は「管轄外」と思うと楽になる!

 

 

”価値観の違う人”が

気になって仕方なかった私。

 

 

もう、そっちばかり気にして

思考が完全に持っていかれます。

 

 

 

「合う人」がいっぱいいるのに・・・

「合わない人」ばかり気にする・・・

 

 

 

 

この前も、電車に乗っておりました

 

阪急の宝塚~梅田までの電車です。

30分間、のんびりした風景を

ぼーっと眺めながら。

(川西能勢口から蛍池の間の風景が大好物でございます)

 

 

 

 

あるあるといえば、あるある…?

だと思うんですが

 

やっぱり、電車でお化粧したり

ご飯食べたり、髪を梳かしたり

耳掃除したり・・・

 

見かけると、またしても完全に

そっちに思考が持っていかれます。

 

 

 

いや、この人は悪いことはしていない。

 

電車で耳掃除してはならぬ。っていう規則も法律もない。だから悪くはない。

でも、なぜだ…なぜなのだ…

サムネイル

 

 

サムネイル
 

あ、隣の人、今明らかに嫌そうな顔をした…うん、そうなるよなぁ。

 

耳掃除して…その綿棒はどうするのだ…

カバンにちゃんとゴミ袋入れてきてるのかな。それともポッケに入れる?

 

 

 

とか・・・

もう、ほんとに余計なお世話だし

私がそこまで思考と妄想を

繰り広げることではないfrown

 

けれども

 

完全に持っていかれるわけです。

そんな自分も「やめたい」わけです

 

 

 

 

 

これが、あることに気づいてから

気持ちが楽になって

「そっちに持っていかれること」が

なくなりました。

 

 

 

気になって仕方のない人は

わざわざ私が気にしなくても

別の人が幸せにしてくれている。

 

別の場所で幸せになれているはず。

 

別の世界観で心地よく生きているはず。

 

 

【私は管轄外だ】ということ。

 

 

 

 

 

私が幸せにできる人は

A地点にいる人たち。

 

でも、時々B地点の人が

気になってしまうことがある。

 

そういうとき、気にしてしまったり

口出しをしてしまったり

ましてや、否定なんてしてしまったりするのではなく

 

B地点にいる他の人が

その人を導いてくれるから

私は気にする必要がないな。

 

 

 

人には必ず「役割」があって

その役割以外の部分をいちいち気にすることはないな。

気づいてから、すごく楽になりました。

 

 

 

 

「冷たい」といえば、確かにそうかもしれませんが

A地点の人と、B地点の人が

混ざり合えるわけはないのに

 

無理矢理首を突っ込んでいっても

お互いにメリットはありません^^

 

 

だから、みんながそれぞれの「役割」の中で

ご機嫌でいられるためにも

大切なことです。

 

 

 

 

「自分の役割の中だけで生きる」

「管轄外のところに突っ込んでいかない」

 

 

 

人間一人の力は、大きいけど…

小さいです。

 

広くたくさんの人を幸せにすることは

至難の業です。

 

自分の家族、友人…

生徒さん…

半径3メートル以内の人を120%幸せにしてあげられることが

一番大切なことsmiley

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと、深く自分を整理してみたい方は!

自分を整理する動画講座がおすすめです♪

 

 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後