ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

【生きづらさ回避】「楽する」の本当の意味

 

 

例えば…

仕事が終わらないから

休日も出勤して、お給料をもらう。

 

 

例えば…

陣痛の痛みに耐えて

我が子を出産する。

 

 

 

何かを得る代わりに

「仕方なく」やることって多いです。

 

 

 

 

 

「仕方なく」これをする。

「仕方なく」この人と付き合う。

 

 

「仕方なく…」

 

当たり前のように「仕方なく」という

言葉を発している私たち。

 

 

 

 

でも、世界には

「仕方なく」という概念がない国もあります。

 

例えばフランス。

妊婦さんの80%が無痛分娩。

 

「陣痛の痛みを回避する医療があるなら

わざわざ、苦しい思いをする必要はないじゃない」

…という声が大半らしい。

 

 

「解決策があるなら、あえて険しい道を選ぶ必要はないでしょ」

っていうことなんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

日本に住んでいる以上

”仕方なく”を全く排除するっていうのは

難しいとは思いますが…

 

どうも、私たち日本人は

「血の滲む努力をすることが美徳」だと認識しがち。

 

 

 

 

スルスルっと通れる道があるなら

そちらを通ればいいのに

 

「楽して結果を得るなんて」とか

色々、理由をつけて

 

あえて、険しい道を選ぶんです。

 

 

 

(えぇ。私もですfrown

 

 

 

 

でも...

「楽して」という言葉を受け取り間違えてることもあります

 

 

 

「楽して」というのは決して、努力していないってことではないんですよね。
「楽しく努力しているから、苦痛を感じていない」というだけ。

 

 

 

 

ポケーっと座ったままで

ふわふわ漂っているだけで

いい結果は得られないとは思います。

 

人生はどこかで必ず

踏ん張りどころがありますもんねblush

 

本気で自分の人生を愛したいのなら

尚更、ガッツリ踏ん張る時があるはずです。

 

 

 

 

 

でも、その踏ん張りどきも

苦しくて、辛い”だけ”ということはないのです。

 

瞬間、瞬間で

産みの苦しみはあっても

 

でも…やっぱり

やりたいことをやっているから幸せなんです。

 

 

 

 

 

”生きづらい”と表現される現代。

 

幸せに生きていくためには、この

「楽しく努力して、気楽に生きていく」

 

これが、大事なポイントになるのでしょうね^^

 

 

 

 

今日の「自分を整理する」質問

 

 

◆「仕方なく」やっていることを

思いつく限りあげてみましょう

 

 

◆その中で、苦痛しかないもの

あげていきましょう

 

 

◆↑であげたものを

「今すぐやめたい順」に順位づけしてみてください

 

 

◆1位から順番に

どうすれば”楽”にできるか解決策をあげてみましょう。

 

もしくは、どう頑張っても楽にできないことは

「いつまでに」「どうやって自分から手放すか」を決めてください。

 

 

 

 

 

 

もっと、深く自分を整理してみたい方は!

自分を整理する動画講座がおすすめです♪

 

 

 

 

 

 

ルイ・ヴィトンも言ってた。今日はお買い物DAYらしい♪ 今日は春分の日! 超大開運日だそうで、デパートでも 「大開運日!」のPOPが沢山♪ ‥ 続きを読む
シリアからラマダンのお祝いのプレゼントが届いた! 先日のインスタライブでもご紹介した シリアから届いたラマダンのお祝い♪ Sarahさんの手作りポーチやお祝‥ 続きを読む
見かけによらず大容量!がま口バッグ さてさて。 昨日は弾丸インスタライブしました。 新商品も含めてシリアから荷物が届いたので ご紹介のライブを‥ 続きを読む
自分の幸せは自分で作っていける人になるサロン 3月からリニューアルしたオンラインサロン。 マンツーマンセッションの時間が月に一度、全員に設けられています。 ‥ 続きを読む
人生は辛いことの方が多い。を乗り越える方法 今日は 人生辛いことの方が多くない!? そう、感じてらっしゃる方への記事です。 私が常日頃思ってい‥ 続きを読む
【あなたはどっち?】個性派民族っぽさ or 一般的カワイイ フェアトレード商品は 「個性的な物」「こだわりの品」が多いです。 日本人の感性には なかな‥ 続きを読む
シリア人刺繍作家さん達との出会い 私の大好きなチームAhlamについて♪ シリア人の刺繍作家さん達のお話をしたいと思います。 先日「発送したよ」のメ‥ 続きを読む
絶賛奮闘中の私だからできる「実況中継」始めました♪ アハラームは生まれたばかりで これから、どんどん育てていきたと思っています♪ お取り扱い‥ 続きを読む
長期的にみんなが”お得”になれる行動 最近、フェアトレード市場の分析を洗い直す機会があり…。 気づいたことがあります。 ‥ 続きを読む
フェアトレードは”自分の可能性”を広げる フェアトレードのメリットは 先進国と途上国の関係性をフラットに近づけられること。 途上国の素晴らし‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて② さてさて! シリアの「ほっこり大人メルヘン」な素敵な部分をご紹介する第2弾です♪ 民族はア‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて① シリアについて、どんな国か? あまり知られていないと思います。 むしろ… 「難民」「内戦」「テ‥ 続きを読む

最初123456最後