ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

【死ぬ瞬間の5つの後悔】あなたは何番が響きますか?

 

 

長年緩和ケアに関わってきた
さんが書かれた
「死ぬ瞬間の5つの後悔」
という本があります。
 
 

 

 
亡くなる直前の患者さんたちに
「人生で後悔していること」を尋ねて
 
この5つにまとめています。
 
  1. 1 自分に正直な人生を生きればよかった
  2. 2 働きすぎなければよかった
  3. 3 思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
  4. 4 友人と連絡を取り続ければよかった
  5. 5 自分の幸せを諦めなければよかった
 

 

 

あなたは、何番が響きましたか?

 

 

 

 

特に、私の心を揺さぶったのは
1と5でした。
 
 
 
 
「自分の人生」を生きることの大切さを
人間は常に感じているのだと思います。
 
 
 
でも
 
 
日々の生活や人間関係に追われて
「自分の人生」と向き合うことを
どんどん後回しにしてしまう。
 
 
 
 
後回しにしても、生きてはいけます。
生活もできます。
 
 
「人生の悶々」の大半は
受け流そうと思えば、受け流せます。
 
ほんの1ミリの違和感にしか
すぎないですもんねfrown
 
(「ん?なんだかなぁ」って思いつつも...
「まぁ、いいやいいや。明日も仕事だし」って”とりあえず”で生活はできます)
 
 
 
 
しかし
 
 
 
この1ミリの違和感が、いつしか
大きな悶々とした気持ち
なってしまうんですよねcrying
 
 
ほんの1ミリのうちに
しっかり向き合って、解消しておくと
「後悔」は生まれない!と感じます^^
 
 
 
 
自分の「やりたい!」を尊重して
挑戦してみる。
 
自分の「好き!」を知って
とことん極めてみる。
 
自分の「幸せ!」に従って
後悔のない選択をする。
 
 
 
こうして...
自分の中に生まれた気持ちを
無かった事にせずに、大切に育ててあげる
ことが必要なんですよね^^
 
 
 
 
自分の人生を創るのは
自分しかできません♪
 
 
 
運も、人間関係も、未来も...
自分で創っていくことができます。
 
過去は変えられないけれど
自分の受け取り方を変えることで
「過去のイメージ」を変えられます。
 
 
 
 
『今のままの人生だったら、私...死ぬ直前に後悔するかも』
 
 
そう、感じられた方は
「今から」人生を創っていきましょう♪
 
 
 
 
感じられたということは...
「私はまだまだ、幸せになれるよね!」って
信じられている証拠ですから
 
できる、できる♪
 
 

 

今日の「自分を整理する」質問


◆あなたにとって「後悔しない人生」とは?どんな人生ですか?

やりたいことを、全部やる人生でしょうか?
家族と笑顔で過ごすことですか?
仕事で出世することかもしれませんね^^
あなたの思う「後悔しない人生像」を考えてみてください^^
 
 
 
 
 

 

 

もっと、深く自分を整理してみたい方は!

自分を整理する動画講座がおすすめです♪

 

 

 

 

 

ルイ・ヴィトンも言ってた。今日はお買い物DAYらしい♪ 今日は春分の日! 超大開運日だそうで、デパートでも 「大開運日!」のPOPが沢山♪ ‥ 続きを読む
シリアからラマダンのお祝いのプレゼントが届いた! 先日のインスタライブでもご紹介した シリアから届いたラマダンのお祝い♪ Sarahさんの手作りポーチやお祝‥ 続きを読む
見かけによらず大容量!がま口バッグ さてさて。 昨日は弾丸インスタライブしました。 新商品も含めてシリアから荷物が届いたので ご紹介のライブを‥ 続きを読む
自分の幸せは自分で作っていける人になるサロン 3月からリニューアルしたオンラインサロン。 マンツーマンセッションの時間が月に一度、全員に設けられています。 ‥ 続きを読む
人生は辛いことの方が多い。を乗り越える方法 今日は 人生辛いことの方が多くない!? そう、感じてらっしゃる方への記事です。 私が常日頃思ってい‥ 続きを読む
【あなたはどっち?】個性派民族っぽさ or 一般的カワイイ フェアトレード商品は 「個性的な物」「こだわりの品」が多いです。 日本人の感性には なかな‥ 続きを読む
シリア人刺繍作家さん達との出会い 私の大好きなチームAhlamについて♪ シリア人の刺繍作家さん達のお話をしたいと思います。 先日「発送したよ」のメ‥ 続きを読む
絶賛奮闘中の私だからできる「実況中継」始めました♪ アハラームは生まれたばかりで これから、どんどん育てていきたと思っています♪ お取り扱い‥ 続きを読む
長期的にみんなが”お得”になれる行動 最近、フェアトレード市場の分析を洗い直す機会があり…。 気づいたことがあります。 ‥ 続きを読む
フェアトレードは”自分の可能性”を広げる フェアトレードのメリットは 先進国と途上国の関係性をフラットに近づけられること。 途上国の素晴らし‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて② さてさて! シリアの「ほっこり大人メルヘン」な素敵な部分をご紹介する第2弾です♪ 民族はア‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて① シリアについて、どんな国か? あまり知られていないと思います。 むしろ… 「難民」「内戦」「テ‥ 続きを読む

最初123456最後