【生きづらくならない方法】楽しいまま行動できる人の共通点
スクールもDAY3までの動画配信が終わり
いよいよDAY4(マンツーマンセッション)が
始まっています。

そして、オンラインサロンでも
全員マンツーマンを行っています♪
(今回だけ参加費無料にしました^^)
「叶えたい未来」をどうやって叶えていくか?
もう一度、一緒に整理して
「本気で」理想の生き方を叶えていくために
マンツーマンを行うことにしました。
「こんなもんで十分」っていうものではなく
「本気で思い描いている理想」を叶えるぞ!
っていう方ばかりです。
やっぱり「人生を変える!」
っていう気持ちのある方とは
お話していて最高に楽しいです^^

と諦めていた方は
「このまま挑戦しなければ後悔する!」と気づかれて
スクールが始まって4日で
教室に入会されました。
そして、なんとなんと
講師の先生の代行クラスを受け持つまで
ダンスが上達されました!
なんて、嬉しいお言葉
他にも
と、スクール中に
なんとな~く思ってらっしゃった方が
そこから2ヶ月で
ハンドメイド作家として起業しました。
お勤め先と並行してのパラレルキャリアでしたが
着々とお仕事を決めていかれて
今年中にはなんと
起業一本に絞れそうな勢いです!
他にも、たくさんのスクール生やサロンメンバーが
「夢のまた夢だった大きなhappy」を手にされています。
この方々が共通しているのは
「楽しいままで努力されていること」
途中で「無理でしょ」って虚しくなったり
「できない気がする」と諦めてしまったりせずに
「ワクワク!」
「いいことが起こる予感♪」
みたいなポジティブさを失わないまま
理想の人生に向かって行動し続けてらっしゃるんです。
楽しいままで努力するには
「土台づくり」が必要です。
ここでいう、土台づくりとは…
STEP1.過去の清算
ネガティブな思い込みや決めつけが生まれた
「過去」の経験(トラウマや失敗)を清算する。
(ここをしっかりやることで
「挑戦したい気持ち」や「行動力」を
自分で止めてしまうことが無くなる)
STEP2.理想の未来を明確にする
自分の未来に遠慮せずに「最高の理想の人生」を
明確に思い描く。
(理想の人生を生きている自分が
脳内で映像として流れてくるくらいに明確にすると
「叶えられる前提」で行動できるようになる)
この土台づくりをしっかりできないと
やはり…
「理想の人生なんて」と思ってしまって
虚しくなるんですよね。
途中で努力を諦めてしまって
また元の生活に戻っていかれたり
「コロナだし」「お金がないし」「時間もないし」と
「できない理由」にだけ着目してしまって
身動きが取れなくなってしまいます。
あなたが「こんなライフスタイルに憧れる」とか
「人生でこういうことをやってみたい」と
思っていることがあるならば
やってみましょう!
結果がどうなるかは、ひとまず置いておいて
やってみた方がいい!
やりながら、結果が出る方法を
探していけばいい♪
むしろ、まずやってみないことには
どうすれば結果が出せるタイプなのか?
自分はどういう道筋をいけばいいのか?
分かりません。
ずっと、足踏みをしていると
「分からないことが、分からない」状態で
止まってしまいますから^^
分からないことを、知るためにも!
結果が出る方法を、知るためにも!
「やってみよう!」っていう
冷静沈着な見切り発車は必要ですね♪
もっと、深く自分を整理してみたい方は!
自分を整理する動画講座がおすすめです♪