ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

 

「取り柄」がない人はいない!見つけられていないだけ

 

 

SNSや、ブログを読んでいると

indecision私、なんの取り柄もない

 

っていうワードを

よくよく見る気がします。

 

 

 

 

本当にそうなのかな・・・?

 

 

 

 

ないんじゃなくて

まだ

見つかっていないだけじゃないのかな。

 

 

もしくは

 

 

そう思いたい気持ちが強いんじゃないかな?

凹んで傷ついた時のために

保険をかけたいんじゃないかな?

 

 

 

100人ほどの生徒さんと接してきて

取り柄がない人はいなかった。

 

ある人は

「取り柄なんてないし。と、思うことでホッとしているのは確かです」

って打ち明けてくれた。

 

 

 

「取り柄がない」って

思い込んでしまうほど

 

きっと

 

今まで悔しい思いをしたり・・・

いっぱい、いっぱい

落ち込んできたんじゃないかなぁ。って思うんです。

 

 

そして

 

 

落ち込んでも、負けないで

「なんとかしよう」って

自分探しをたくさんしてきたんだろうな!って

尊敬の気持ちも湧いてくるんです^^

 

 

 

 

だから

「私には取り柄がない」

終わってしまうと

 

とってももったいない。と思うのです。

 

 

 

今までの過程(過去)の中に

”取り柄”となるターニングポイントが

必ず眠っているのに...。

 

叶羽時,プロフィール,宝塚,自分の人生を愛する女性を増やす,講師

 

 

あなたは、取り柄がないんじゃなくって...

あるんだけど、まだ知らないだけ

 

 

 

 

今までの人生の中に必ずある

「取り柄」を発掘して…

じっくり、じっくり丁寧に

自分の中に眠っている

”取り柄”を見つけていきましょう^^

 

  

今日の「自分を整理する」質問


◆過去に「努力できたこと」
「諦めずに頑張れた出来事」を
挙げてみましょう!

◆そこから見える「自分の良いところ」を見つけてみましょう♪


自分では当たり前レベルにやっていること(納得するまでやる!とか時間は絶対守る!とか)
あなたの素敵な取り柄です♪

 

 

 

もっと、深く自分を整理してみたい方は!

自分を整理する動画講座がおすすめです♪

 

 

 

 

ラマダンのお祝いのプレゼント 先日のインスタライブでもご紹介した シリアから届いたラマダンのお祝い♪ Sarahさんの手作りポーチやお祝いカード... ‥ 続きを読む
見かけによらず大容量!がま口バッグ さてさて。 昨日は弾丸インスタライブしました。 新商品も含めてシリアから荷物が届いたので ご紹介のライブを‥ 続きを読む
自分の幸せは自分で作っていける人になるサロン 3月からリニューアルしたオンラインサロン。 マンツーマンセッションの時間が月に一度、全員に設けられています。 ‥ 続きを読む
人生は辛いことの方が多い。を乗り越える方法 今日は 人生辛いことの方が多くない!? そう、感じてらっしゃる方への記事です。 私が常日頃思ってい‥ 続きを読む
「万人ウケ可愛い」フェアトレードアイテム♪ フェアトレード商品は 「個性的な物」「こだわりの品」が多いです。 日本人の感性には なかなか無いような素敵‥ 続きを読む
シリア人刺繍作家さん達との出会い 私の大好きなチームAhlamについて♪ シリア人の刺繍作家さん達のお話をしたいと思います。 先日「発送したよ」のメ‥ 続きを読む
「フェアトレードブランドの作り方」チャンネル アハラームは生まれたばかりで これから、どんどん育てていきたと思っています♪ お取り扱‥ 続きを読む
長期的にみんなが”お得”になれる行動 最近、フェアトレード市場の分析を洗い直す機会があり…。 気づいたことがあります。 ‥ 続きを読む
フェアトレードは”自分の可能性”を広げる フェアトレードのメリットは 先進国と途上国の関係性をフラットに近づけられること。 途上国の素晴らし‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて② さてさて! シリアの「ほっこり大人メルヘン」な素敵な部分をご紹介する第2弾です♪ 民族はア‥ 続きを読む
「可哀想」だけじゃない!シリアについて① シリアについて、どんな国か? あまり知られていないと思います。 むしろ… 「難民」「内戦」「テ‥ 続きを読む
自分に鞭打たずに”優しく”努力できるようになるサロン 最近、もはや公に募集すらしていなかった オンラインサロン 完全に内輪で盛り上がっておりまし‥ 続きを読む

最初12345678最後