「取り柄」がない人はいない!見つけられていないだけ
SNSや、ブログを読んでいると
私、なんの取り柄もない
っていうワードを
よくよく見る気がします。
本当にそうなのかな・・・?
ないんじゃなくて
まだ
見つかっていないだけじゃないのかな。
もしくは
そう思いたい気持ちが強いんじゃないかな?
凹んで傷ついた時のために
保険をかけたいんじゃないかな?

100人ほどの生徒さんと接してきて
取り柄がない人はいなかった。
ある人は
「取り柄なんてないし。と、思うことでホッとしているのは確かです」
って打ち明けてくれた。
「取り柄がない」って
思い込んでしまうほど
きっと
今まで悔しい思いをしたり・・・
いっぱい、いっぱい
落ち込んできたんじゃないかなぁ。って思うんです。
そして
落ち込んでも、負けないで
「なんとかしよう」って
自分探しをたくさんしてきたんだろうな!って
尊敬の気持ちも湧いてくるんです^^

だから
「私には取り柄がない」で
終わってしまうと
とってももったいない。と思うのです。
今までの過程(過去)の中に
”取り柄”となるターニングポイントが
必ず眠っているのに...。

あなたは、取り柄がないんじゃなくって...
あるんだけど、まだ知らないだけ
今までの人生の中に必ずある
「取り柄」を発掘して…
じっくり、じっくり丁寧に
自分の中に眠っている
”取り柄”を見つけていきましょう^^
今日の「自分を整理する」質問
◆過去に「努力できたこと」
「諦めずに頑張れた出来事」を
挙げてみましょう!
◆そこから見える「自分の良いところ」を見つけてみましょう♪
自分では当たり前レベルにやっていること(納得するまでやる!とか時間は絶対守る!とか)
あなたの素敵な取り柄です♪
もっと、深く自分を整理してみたい方は!
自分を整理する動画講座がおすすめです♪