「私ダメだ」っていう自信喪失は「些細な無理」から始まる
「成功者の話を聞く」という
お茶会に参加したことがありました。
起業当初は
女性起業家で“成功“してらっしゃる方の
お話をよく聞きに行ってました。
ビジネスの云々に対して
右も左も分からぬ若輩者でしたから(笑)
とにかく「この人素敵!」と思える人を
モデリングすることから始めよう。と思ったからです。

そこで、ある方のお茶会に参加して
お話を伺っていると
「トイレを素手で毎朝洗うと成功する」
という話題が、上がりました。
「汚いところにも手を突っ込め!」
という意味合いだそうで。
その瞬間
「汚いところに、なんで手を突っ込まなきゃいけないの?」と
疑問で頭が支配されました。
もう「?」で頭がいっぱいになりすぎて
思考がぶっ飛んでました。
???????
私の思考が宇宙の彼方に行っている間に
周りの参加者は
「なるほど?」とか
「確かに!やってみます!」とか
中には
「やってます!」っていう方も。
その中で、私だけ無反応で
「え、こいつ引いてんの?」っていう
視線がちらほら感じ取れました。
その瞬間に、私の思考が
やっと地球に帰ってきて(笑)
「汚いところに手を突っ込むと、どうなるんですか?」
と、聞いてました。
すっごく率直に質問しすぎて…
もう、ほんとその時の空気が事件レベルでした。
申し訳ないことしたな。と大反省でしたが
でも、後悔はしてないんです。
あれでよかったな。と思っています。
お友達もできなかったし
居心地悪かったけど
アフタヌーンティーが
可愛くて、美味しかったから。笑

空気をしっかり読んで、賢明な判断ができる方は
きっと「やってみます!」と答えて
実践されてたと思うんです。
でも、そこで私も無理をして
「やってみます!」って言って…
毎朝、素手でトイレ掃除してたら
途中で苦しくなってたと思うんです。
やっぱり
便器は素手では洗いたくないから
で、素手で便器を洗えない自分に
「やっぱダメだわ」って
決め付けてたかもしれない。
何が言いたいかと言うと…
自分に対しての
ネガティブな思い込みや決め付けは
こういう“些細な無理“から始まる
ということです。
だから、ちょっとでも
「?」と思ったら
無理をせず「?」を貫いていいんです。
それで、否定されたりしたら
そこはあなたの居場所ではない。ってだけだから。
「?」を共有し合える仲間が
きっとどこかに、いるはずです。
「?」をそのまま大切にしたままで
いいんですよね^^
「?」をきっかけに
「○」を見つけ出すことことの方が大事♪
トイレを素手で洗えないよね!って人に
ちゃんと出会えます。
そして
素手で洗ってなくても
“成功“している人に出会えました。
(すっぴんアフタヌーンティー。笑)

あなたの中に湧いてきた
「?」を押し殺さず
大切にしてあげてください
その勇気を持ち続けると
本当に居心地のいい場所に行き着けます♪
今日の「自分を整理する」質問
◆世の中に溢れている成功法則で「?」と思うことはありますか?
◆それについて、なぜ納得できないのでしょうか?腑におちないポイントを書き出しましょう
今↑で書き出したものは、あなたの大切な”価値観”です。
これを曲げる必要はありません。
これを共感しあえて、尊重できる居場所を、これから見つけていきましょうね♪
もっと、深く自分を整理してみたい方は!
自分を整理する動画講座がおすすめです♪