ミッドライフクライシスから 「後悔しない私の人生」を構築する ライフコーチ / 爲定時 (TOKI TAMESADA)オフィシャルサイト

【自動的に幸せになれる話】思考をシンプルにする!

 

 

オンラインサロンの月1セミナーでした♪

 

実は、ここ数日・・・

寝ても寝ても眠たくて

眠た過ぎて、気持ちまでぼんやりしてました。

 

いつも眉間に皺が寄って、俯き気味で

眠たかった私。笑

 

まぁ...

人間だし、そういう時もありますもんねぇ。

別に「悪いこと」でもなんでもないですsmiley

 

 

 

このセミナーの開始前も眠くて

「できるかなぁ...」なんて思ってしまっていたんですが

 

 

余裕でした。

 

 

 

 

 

「自分と向き合うことが楽しい!」

「人生を納得できるものにしていくんだ!」

そうやって、内側からキラキラしている方達とつながると

秒で元気になりました

 

 

セミナー後も元気モリモリで

パソコン作業できました♪

 

やっぱり...

人からもらうエネルギーって尋常じゃないですね。

 

ましてや

「自分の人生を良くすること」に妥協してなくて

一生懸命な皆さんと繋がれると、なおさら^^

 

 

この日は

50代(2名)

30代(3名)

20代(1名)の

計6名の方とワークに取り組みましたよheart

 

大切なもの・こと・人・気持ち...

あなたはいくつありますか?

 

丁寧に思い返すと、結構な数あると思います。

 

たくさん”大切にしたいこと”を持ててるのは

豊かな証拠ですよね♪

 

 

 

 

しかし、私たちは

豊かさゆえに

大切なものを持ち過ぎてしまっているのです。

 

 

 

 

大切なものを持ち過ぎていると...

 

cryingA地点にシフトチェンジして行動していきたいのに

ここに大切なものあるから、できない~~~

 

indecisionBをCにしていこうと思うんだけど

Aの大切なものを手放せないから...ま、いっか。

BとCはいつか、やろうっと。

(そのいつかは、多分一生来ない)

 

 

 

こういう具合に

チャレンジしたい自分から軽やかさを奪うんです。

 

 

大切なものを究極の一個に絞って

思考をシンプルにすることで

 

winkこれだけ持っていれば充分、満足♪

 

と、思えて

身軽に行動できて

思考も軽やかになって

”自分なりの幸せ”に向かっていけます!

 

 

 

 

そのために、こんなワークをしました!

 

ーーーーーーーーーーーー

1.紙に大切なものを書き出す

 

2.「もし今、死んでしまうとしたら」という状況をありありと想像して

「本当に大切なもの」をどんどん絞っていく。

手放すものは「ありがとう!」と言いながら、紙を丸めて床にそっと置いていく。

(健康でいつまでも生きると思い込んでいるから、なかなか思考を手放しきれないので

あえて命の短さを想像してみてから、手放す作業をします)

 

3.最後の一個を決める。その一個に対して何をどう感じているか?を

じっくりと味わう。

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

実際に参加者のお一人がこんな嬉しい感想を

くださいましたよ^^

 

 

 

リアルタイムで参加できなくても

録画でレッスンを受けていただけます!

(過去1年分のレッスン動画は全てストックされてます)

 

 

 

このかたは、今回が初リアル参加でした。

 

年下の方ですが、思考が深くて

言葉遣いが美しくて、私の大好きで大尊敬してる

生徒さんのお一人ですsmiley

 

 

 

 

↑にも書いてありますが...

参加してくださった方のほとんどが

「自分」を最後の一つに選ばれてました。

 

私もそうでした。

 

 

 

中には

「感謝する気持ち」

最後の一つに選ばれた方も。

素敵ですよね...heart

 

 

 

あなたの究極の一つはなんでしょうか?

これが見つかると

びっくりするほど軽やかに行動できますよ^^

 

人生の選択肢も広がりますね♪

 

 

 

 

 

今日の「自分を整理する」質問

◆もし今日、余命が残りわずかな病気を宣告されたとしたら...
「何を大切に生きていきますか?」

1つだけ選んでください。

 

 

 

もっと、深く自分を整理してみたい方は!

自分を整理する動画講座がおすすめです♪

 

 

 

 

 

 

夢に向かって頑張っている人のためのお守り 改めて・・・ 刺繍フェアトレードブランド「アハラーム」の想いを まとめてみました。 たっっっくさんの素敵なブランドが‥ 続きを読む
シリアに興味を持ったきっかけ シリアに興味を持ったきっかけを30秒動画にしてみました♪ この動画はアハラームの刺繍チームのSarahさんが送ってくれた ‥ 続きを読む
シリア刺繍を日本に持ってきた理由 刺繍なら、日本にも素敵な作家さんたちが沢山いるのに... なんで、あえてシリア刺繍を日本に持ってきたか? 30秒動画作って‥ 続きを読む
「価値のあるもの」とは一体なに? いつか、やりたいと思っていることがあって。 廃棄されてしまう原材料を使って、リサイクルの刺繍糸と刺繍枠から自社で作ること! で、こういうことを‥ 続きを読む
やりたくてやってるはずなのに…しんどい!の解決法 やりたい!と思ってやってるはずなのにしんどい・・・。 あれ。本当は好きじゃなかったのかな? という、グル‥ 続きを読む
「出来なかったらどうしよう」と不安な時の対処法まとめ 頑張ってる人あるあるかな?なんて 思うのですが 「できなかったらどうしよう」と考えてしまって不安になる。 ‥ 続きを読む
頑張れない自分が嫌いなあなたに♪ 転職、婚活、起業…と チャレンジしたいことは一杯ある! よし!頑張るぞ!と気合を入れるも気づいたら… ‥ 続きを読む
【刺繍ポシェット】デザインの意味もサイズも最高です 新しい商品が出来ました 毎日使えるポシェットです 【希-nozomi-】 月の満ち欠け‥ 続きを読む
物欲以上のものが満たせるお買い物 夢や目標をもって 「こうなりたいな」と思う自分の理想の姿に 向かっていく過程って… 純粋にワクワクHAPPYだけではないですよね。‥ 続きを読む
お金と生き方の名言 先日、イベントがあり宝塚歌劇の殿堂で 同期がこんな写真を撮ってくれました。 無意識に手羽をこの向きで、この位置で持てたことに 「あゝ…元‥ 続きを読む
大量生産の品にはない”夢”がある♪ クッションカバーが もうすぐ発送されるそう… これだけ大きくて、 手‥ 続きを読む
イライラする気持ちをカンタンに抑える方法 一昨年くらいの話なんですけど(笑) #スタバ で店員さんが、わざわざ席に来てくれて… こんなサンクスカードをくれました。 ‥ 続きを読む

最初123456最後